連日の夏日公開済み: 2020年5月14日更新: 2020年5月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ午前中は黙々と課題を進めて…… 「午後はどうする?」『作業』と『遊び』、どちらが先かの話し合い。 結果、『作業が先』という事に。園庭の雑草取りと作付けしたネギへの水やりを終えたら…… 一目散に川へ避難となりました。今日も暑い! /池関連記事 生落語村民文化講座の「落語鑑賞」へ出かけてきました 落語の所作についても 面白く教えていただきました どうしたら噺家さんが気持ちよく落語を披露してくださるのか? よく考えて 上手な聴き手になろう! と臨んだ席でしたが みんなの […]公開済み: 2025年3月22日更新: 2025年3月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 保護中: 33期 かじかっこ通信 2月号(学園保護者向け)この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。公開済み: 2025年2月26日更新: 2025年2月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 絶好の本日は 絶好の サイクリング日和! 行先は・・・子ども達 大好きの 図書館・・・ (週に一度の マンガ&パソコン:インターネットが お楽しみなんですって) さて兎にも角にも、楽しんでいきましょっ! 有志で ウサギさんチー […]公開済み: 2020年10月31日更新: 2020年10月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
生落語村民文化講座の「落語鑑賞」へ出かけてきました 落語の所作についても 面白く教えていただきました どうしたら噺家さんが気持ちよく落語を披露してくださるのか? よく考えて 上手な聴き手になろう! と臨んだ席でしたが みんなの […]公開済み: 2025年3月22日更新: 2025年3月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
保護中: 33期 かじかっこ通信 2月号(学園保護者向け)この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。公開済み: 2025年2月26日更新: 2025年2月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
絶好の本日は 絶好の サイクリング日和! 行先は・・・子ども達 大好きの 図書館・・・ (週に一度の マンガ&パソコン:インターネットが お楽しみなんですって) さて兎にも角にも、楽しんでいきましょっ! 有志で ウサギさんチー […]公開済み: 2020年10月31日更新: 2020年10月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ