5月の夏日公開済み: 2020年5月13日更新: 2020年5月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日午後の『外活動』は学園畑へのネギの作付け。 ネギにたっぷり水をやった後は…… 自分たちにもたっぷり水を、という事で川遊びへ。 連日暑いので、目の前が涼める清流というのは大変ありがたい。 運の良い子はこんなお宝を見つける事も!(ミニサイズの水晶です) /池関連記事 ようこそ!先輩。26・27期のOBが学園ボランティアとして来園されました。 当時の学園の様子をみんな興味津々に聞いていました。ソロキャンプや上野ダムサイクリングなど当時の楽しかった思い出をたくさん話して下さりました。 緩急をつけた迫力あ […]公開済み: 2024年9月15日更新: 2024年9月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 年貢の取り立て?一足先に帰園した中学生が、学習室で宿題に取り組んでい(たりいなかったりして)ると…… 小学生も帰ってきました。学校から米は持ってきたかい? 今日は玄関前に『年貢BOX』が置かれています。 &n […]公開済み: 2022年1月28日更新: 2022年1月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ いよいよ ほんの少しの晴れ間を利用して 座布団干し。 少しでも 長く 太陽に 会いたい! ふかふか座布団に 変身して 良い香り。 最近、大気が不安定で 午後から 天気が崩れがち。 今日も 午後から 雷の大音響と 大雨。 さらには […]公開済み: 2021年7月29日更新: 2021年8月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ようこそ!先輩。26・27期のOBが学園ボランティアとして来園されました。 当時の学園の様子をみんな興味津々に聞いていました。ソロキャンプや上野ダムサイクリングなど当時の楽しかった思い出をたくさん話して下さりました。 緩急をつけた迫力あ […]公開済み: 2024年9月15日更新: 2024年9月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
年貢の取り立て?一足先に帰園した中学生が、学習室で宿題に取り組んでい(たりいなかったりして)ると…… 小学生も帰ってきました。学校から米は持ってきたかい? 今日は玄関前に『年貢BOX』が置かれています。 &n […]公開済み: 2022年1月28日更新: 2022年1月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
いよいよ ほんの少しの晴れ間を利用して 座布団干し。 少しでも 長く 太陽に 会いたい! ふかふか座布団に 変身して 良い香り。 最近、大気が不安定で 午後から 天気が崩れがち。 今日も 午後から 雷の大音響と 大雨。 さらには […]公開済み: 2021年7月29日更新: 2021年8月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ