準備中公開済み: 2020年5月7日更新: 2020年5月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログあらためまして 受け入れの準備中です。J子さんも お掃除をがんばってくれてます。旧黒澤家前の景色。こもれびがさわやか。神流町から 上野村への入り口。高反山の姿も凛々しいですね。 みんなで登りたい山の一つです。 昨日の答え~ 畑の侵入者は「シカ」 奇妙な形の植物は「マムシグサ」でした。カホンの中から飛び出した こやつは なあんだ?! かず関連記事 村内巡り(不二洞)・いざ、鍾乳洞へ出発!長い上り坂です。 ・中は涼しく、きれいにライトアップされて鮮やか! ・階段上ったり下ったり、お疲れさんでした! /テツ公開済み: 2020年7月24日更新: 2020年7月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 干し柿作り♪秋が深まってきました。 オータムカラーに染まった山の木々が パーッと明るく美しいです。 この目にやさしい明るさに包まれて 子ども達は幸せ者。 今年も 『干し柿作り』の時期がやってきました。 うっかりすると渋柿が追熟しだし […]公開済み: 2021年11月10日更新: 2021年11月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 子どもも大人も頑張った!蓼科山登山⛰八ヶ岳は「蓼科山」へ。 1学期間に体力をつけた学園生は、果たして登り切る事ができるのか・・・?! 朝4時30分。忘れ物ないかな・・・?長い1日のスタートです! 今回は夏休み初日ということで、親子でも参加ができる行事となり […]公開済み: 2025年8月5日更新: 2025年8月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
村内巡り(不二洞)・いざ、鍾乳洞へ出発!長い上り坂です。 ・中は涼しく、きれいにライトアップされて鮮やか! ・階段上ったり下ったり、お疲れさんでした! /テツ公開済み: 2020年7月24日更新: 2020年7月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
干し柿作り♪秋が深まってきました。 オータムカラーに染まった山の木々が パーッと明るく美しいです。 この目にやさしい明るさに包まれて 子ども達は幸せ者。 今年も 『干し柿作り』の時期がやってきました。 うっかりすると渋柿が追熟しだし […]公開済み: 2021年11月10日更新: 2021年11月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
子どもも大人も頑張った!蓼科山登山⛰八ヶ岳は「蓼科山」へ。 1学期間に体力をつけた学園生は、果たして登り切る事ができるのか・・・?! 朝4時30分。忘れ物ないかな・・・?長い1日のスタートです! 今回は夏休み初日ということで、親子でも参加ができる行事となり […]公開済み: 2025年8月5日更新: 2025年8月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ