恵みの 雨公開済み: 2020年5月4日更新: 2020年5月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日の雨は 畑にとって 恵みの雨でした。 「みどりの日」にふさわしく、雨のうるおいを得て山の新緑がキレイに映えていました。4月に植えたジャガイモも 芽を出しました! いよいよ雑草との戦いの日も近いですな。 クマバチのテリトリー飛行も目立つようになりました。 一生懸命なわばりを主張しています。 刺さないと分かってはいるけど その姿を目にしたり羽音を耳にすると ドッキリしますね。 かず関連記事 どんどん焼き!午前中。部活と高反教室で出掛けた子以外で、ドングリ育成プロジェクトがスタート。 全部が無事育ったら学園がドングリ林になる模様。楽しみです。 ……さて、今日のメインイベントは『どんどん焼き』。 […]公開済み: 2022年1月15日更新: 2022年1月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学びの秋土曜日の午後は、指導員が神流川流域学校へ 今回は神流町の高橋さんが先生です 暖かい雰囲気がある、高橋さんの『木古里(きこり)』へお邪魔しました 昔、桑などの枝を山から道路へ下ろす際に使ったじーとさん 山の畑から道路へロー […]公開済み: 2021年10月25日更新: 2021年10月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 何でも 聞いて!今晩の『オンライン説明会』 ご参加いただいた 6家族のみなさん、 ありがとうございました! 良い質問が飛び出しましたね。 こちら学園生チームも 上手に受け答えできてました。 スバラシイです。 みなさん、必要書類をしっかり […]公開済み: 2023年12月20日更新: 2023年12月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
どんどん焼き!午前中。部活と高反教室で出掛けた子以外で、ドングリ育成プロジェクトがスタート。 全部が無事育ったら学園がドングリ林になる模様。楽しみです。 ……さて、今日のメインイベントは『どんどん焼き』。 […]公開済み: 2022年1月15日更新: 2022年1月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
学びの秋土曜日の午後は、指導員が神流川流域学校へ 今回は神流町の高橋さんが先生です 暖かい雰囲気がある、高橋さんの『木古里(きこり)』へお邪魔しました 昔、桑などの枝を山から道路へ下ろす際に使ったじーとさん 山の畑から道路へロー […]公開済み: 2021年10月25日更新: 2021年10月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
何でも 聞いて!今晩の『オンライン説明会』 ご参加いただいた 6家族のみなさん、 ありがとうございました! 良い質問が飛び出しましたね。 こちら学園生チームも 上手に受け答えできてました。 スバラシイです。 みなさん、必要書類をしっかり […]公開済み: 2023年12月20日更新: 2023年12月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ