それはそれで大変公開済み: 2020年5月3日更新: 2020年5月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ『地面が固いなら穴を掘らなきゃいいんじゃね?』 ……という事で工法変更。なんとか形になりました。 /池関連記事 手紙とどいた!小学校は『サツマイモ掘り』の日 たっくさんの大物を担いで みんな元気よく ただいまー! 手紙がとどいたー! 玄関で すぐ開封して 満面の笑みで歓喜の声をあげます 11月の『歩け歩け大会』に◇◇が来るってさー! とっても嬉 […]公開済み: 2024年10月16日更新: 2024年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 初仕事!第33期13名による 初協同作業 手分けして ジャガイモ植えです! 男爵とメイクィーンを植えましたよ。 収穫を楽しみにね。 作業の後は・・・ その上の段にある ホトケノザの花の蜜を 堪能します。 コレがまたウマイんだな […]公開済み: 2024年4月8日更新: 2024年4月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 天才!宿題タイム~ それぞれ 自分のペースで 自分の学習を ススメテいきます。 自分で考えて 何に取り組むか?! 連絡帳を広げて 宿題チェックをする時、 楽しみなんです。 思いもしない切り口で 調べ学習しているノートに・・・ […]公開済み: 2023年9月13日更新: 2023年9月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
手紙とどいた!小学校は『サツマイモ掘り』の日 たっくさんの大物を担いで みんな元気よく ただいまー! 手紙がとどいたー! 玄関で すぐ開封して 満面の笑みで歓喜の声をあげます 11月の『歩け歩け大会』に◇◇が来るってさー! とっても嬉 […]公開済み: 2024年10月16日更新: 2024年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
初仕事!第33期13名による 初協同作業 手分けして ジャガイモ植えです! 男爵とメイクィーンを植えましたよ。 収穫を楽しみにね。 作業の後は・・・ その上の段にある ホトケノザの花の蜜を 堪能します。 コレがまたウマイんだな […]公開済み: 2024年4月8日更新: 2024年4月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
天才!宿題タイム~ それぞれ 自分のペースで 自分の学習を ススメテいきます。 自分で考えて 何に取り組むか?! 連絡帳を広げて 宿題チェックをする時、 楽しみなんです。 思いもしない切り口で 調べ学習しているノートに・・・ […]公開済み: 2023年9月13日更新: 2023年9月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ