静かな学園公開済み: 2020年4月29日更新: 2020年4月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ子ども達のいない学園。換気扇の辺りを小鳥がチョロチョロしていたので、何かと思って見てみると巣作り? 確かに今は学園生不在で静かだけど、そこはちょっとどうだろうか……。 園庭のツツジを移植した跡の南向き一等地に、フジバカマエリアが完成。 フジバカマの花が咲くと、とある渡りの蝶を誘うエサになるんだそうです。おいでませアサギマダラ。 /池関連記事 オトナの嗜み中学生を集めて、制服の『アイロン&収納の仕方』講座。 講師はもちろん、前職時代スーツ姿でキメてた哲ちゃんです。 (っていうか現指導員で『講師適任者』が哲ちゃんしかいないのでは……)   […]公開済み: 2023年9月22日更新: 2023年9月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 裏山キャンプの朝うるさい位の小鳥の合唱で目が覚めるキャンプの朝。 (様々な種類の鳴き声で合唱の厚みが凄いです) 朝食準備は棒巻きパンの棒作りから。 こねて伸ばして巻き付けて、熾火を使ってじっくりと…… 会心の焼き上がりで『棒巻き […]公開済み: 2020年5月24日更新: 2020年5月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ Captain Clean Up!緑の協力隊の三宅さんが 厨房掃除と 特にガスコンロを 徹底的にキレイにしてくれました 歴代 数多くの協力隊のみなさんに 多大な協力をいただいてきましたが 特に三宅さんの 上野村の自然や手技を多く吸収していこうという姿勢や […]公開済み: 2025年2月13日更新: 2025年2月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
オトナの嗜み中学生を集めて、制服の『アイロン&収納の仕方』講座。 講師はもちろん、前職時代スーツ姿でキメてた哲ちゃんです。 (っていうか現指導員で『講師適任者』が哲ちゃんしかいないのでは……)   […]公開済み: 2023年9月22日更新: 2023年9月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
裏山キャンプの朝うるさい位の小鳥の合唱で目が覚めるキャンプの朝。 (様々な種類の鳴き声で合唱の厚みが凄いです) 朝食準備は棒巻きパンの棒作りから。 こねて伸ばして巻き付けて、熾火を使ってじっくりと…… 会心の焼き上がりで『棒巻き […]公開済み: 2020年5月24日更新: 2020年5月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Captain Clean Up!緑の協力隊の三宅さんが 厨房掃除と 特にガスコンロを 徹底的にキレイにしてくれました 歴代 数多くの協力隊のみなさんに 多大な協力をいただいてきましたが 特に三宅さんの 上野村の自然や手技を多く吸収していこうという姿勢や […]公開済み: 2025年2月13日更新: 2025年2月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ