よもぎ公開済み: 2020年4月28日更新: 2020年4月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログヨモギの緑が あざやか。 南面、石ガキやレンガの横に生えてるヨモギだと 勢いがあります。よーく見ると 葉がくしゃっとなっていますね。 アワフキムシ! これ英語では「つばはきむし(spittle bug )」ってよばれています。アワフキムシをよけて、ヨモギの葉先をつませてもらい、下ゆでして春の味をいただきまーす。 かず関連記事 七草粥七草粥 お粥にどんな青物を添えてますか❔ さて、いよいよ明日は 帰園の日です。 忘れ物がないように、 準備は万全ですか❔ 体調はいかがですか❔ 3学期は あっという間に 過ぎるものです。 やりたいこと チャレンジしたいこ […]公開済み: 2024年1月7日更新: 2024年1月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ クモの子を登校途中の弁天橋のガードレールに クモの巣を発見 そこに びっしり赤ちゃんクモが ふぁーっと 散り散りになる様を じーっと観察する子ども達 これが クモの子を散らすってことかー とマジマジと眺めていました 我が家のハンタ […]公開済み: 2025年6月9日更新: 2025年6月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 安心なキモチ ~長文失礼~私がナビゲートした先週の『流域学校』の様子を 今朝の上毛新聞さんが記事で載せて下さいました。 学園生も 「行きたかったー」「ビンゴやりたかったー」と。 *** *** *** *** 先日の体験生との初日のオリエンテーシ […]公開済み: 2021年11月22日更新: 2021年11月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
七草粥七草粥 お粥にどんな青物を添えてますか❔ さて、いよいよ明日は 帰園の日です。 忘れ物がないように、 準備は万全ですか❔ 体調はいかがですか❔ 3学期は あっという間に 過ぎるものです。 やりたいこと チャレンジしたいこ […]公開済み: 2024年1月7日更新: 2024年1月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
クモの子を登校途中の弁天橋のガードレールに クモの巣を発見 そこに びっしり赤ちゃんクモが ふぁーっと 散り散りになる様を じーっと観察する子ども達 これが クモの子を散らすってことかー とマジマジと眺めていました 我が家のハンタ […]公開済み: 2025年6月9日更新: 2025年6月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
安心なキモチ ~長文失礼~私がナビゲートした先週の『流域学校』の様子を 今朝の上毛新聞さんが記事で載せて下さいました。 学園生も 「行きたかったー」「ビンゴやりたかったー」と。 *** *** *** *** 先日の体験生との初日のオリエンテーシ […]公開済み: 2021年11月22日更新: 2021年11月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ