荷造り公開済み: 2020年4月18日更新: 2020年4月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ明日持ち帰る物を吟味中。臨時なのでいつもの帰省よりもコンパクトです。宿題を忘れないように! /池関連記事 春雷!「!」畑に残った このフィールドサイン、なあんだ? 二本のひづめ。 あいつにちがいない。 雨の日は特に 自身の臭いをカモフラージュできるので 畑にズカズカとやって来ます。 この花なあんだ? 茎の柄が写真では分かりづら […]公開済み: 2020年5月6日更新: 2020年5月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 立冬~今日は 『立冬』 朝から よーく冷えました 登校時 見上げるモミジの色づきが 最高! お昼は 小学校へお手伝い 『焼き芋集会』のファイヤーキーパー役です 村っ子のために しっかり 火遊びを楽しむぞ! 帰宅時には・・・ 永 […]公開済み: 2024年11月7日更新: 2024年11月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 漆ぬり体験!学園職員のまっちゃんは 漆ぬり職人でもあります。 漆はどうやって樹から採取するのか、 漆の乾かし方、 漆の重ね塗りついてなどなど、 お話しして下さいました。 ハシに漆を塗り重ねていきます。 塗っては 乾かし、塗っては乾か […]公開済み: 2022年9月11日更新: 2022年9月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
春雷!「!」畑に残った このフィールドサイン、なあんだ? 二本のひづめ。 あいつにちがいない。 雨の日は特に 自身の臭いをカモフラージュできるので 畑にズカズカとやって来ます。 この花なあんだ? 茎の柄が写真では分かりづら […]公開済み: 2020年5月6日更新: 2020年5月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
立冬~今日は 『立冬』 朝から よーく冷えました 登校時 見上げるモミジの色づきが 最高! お昼は 小学校へお手伝い 『焼き芋集会』のファイヤーキーパー役です 村っ子のために しっかり 火遊びを楽しむぞ! 帰宅時には・・・ 永 […]公開済み: 2024年11月7日更新: 2024年11月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
漆ぬり体験!学園職員のまっちゃんは 漆ぬり職人でもあります。 漆はどうやって樹から採取するのか、 漆の乾かし方、 漆の重ね塗りついてなどなど、 お話しして下さいました。 ハシに漆を塗り重ねていきます。 塗っては 乾かし、塗っては乾か […]公開済み: 2022年9月11日更新: 2022年9月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ