なごり雪公開済み: 2020年4月14日更新: 2020年4月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ昨夜の雨は標高の高い所では雪になっていた様子。学園辺りが積もらなくて良かったー。(学園坂の雪はきが大変なので……) 急遽16日からの休校が決まり、取り敢えず明日が休校前ラストの登校。村の友達と楽しい1日になりますように……。 /池関連記事 (節分)今年も学園に福は来る!恒例の節分の豆まきです。和さんが煎ってくれた豆を力一杯 「鬼は~そとぉー!福は~うちぃー!」 そりゃー!鬼出てけ-! こっちもだー!出てけ-ー! 福はうちぃー!は優しく・・・だと […]公開済み: 2021年2月2日更新: 2021年2月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 上野中学校2年生授業参観の様子!12月3日(土)AM10:40~11:30音楽の授業の様子です。 お題は・・・「かえるの歌」を自分風にアレンジして、作曲します。 何やら難しげですけど・・・ 保護者もすぐ後ろに居るし、緊張気味。多分普段はワイワイやってる […]公開済み: 2022年12月3日更新: 2022年12月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 何を乗り越える?!万場高校での『クライミング体験会』です。 今回も 一筆入魂シートに いくつか目標設定をしました。 Q:何のために登るの? Q:自分の課題は何?何を乗り越えたい? Q:仲間の支えになるってどういうことだろ? などなど それ […]公開済み: 2023年6月24日更新: 2023年6月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
(節分)今年も学園に福は来る!恒例の節分の豆まきです。和さんが煎ってくれた豆を力一杯 「鬼は~そとぉー!福は~うちぃー!」 そりゃー!鬼出てけ-! こっちもだー!出てけ-ー! 福はうちぃー!は優しく・・・だと […]公開済み: 2021年2月2日更新: 2021年2月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
上野中学校2年生授業参観の様子!12月3日(土)AM10:40~11:30音楽の授業の様子です。 お題は・・・「かえるの歌」を自分風にアレンジして、作曲します。 何やら難しげですけど・・・ 保護者もすぐ後ろに居るし、緊張気味。多分普段はワイワイやってる […]公開済み: 2022年12月3日更新: 2022年12月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
何を乗り越える?!万場高校での『クライミング体験会』です。 今回も 一筆入魂シートに いくつか目標設定をしました。 Q:何のために登るの? Q:自分の課題は何?何を乗り越えたい? Q:仲間の支えになるってどういうことだろ? などなど それ […]公開済み: 2023年6月24日更新: 2023年6月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ