今日の晴耕 公開済み: 2020年4月8日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログエンジン大好き男子と共に 花壇の耕うんです。ドウダンツツジは石垣の下に移植。その跡地を耕し、フジバカマを植える予定なのです。耕うん機は、格好の「オモチャ」。この後、続けて上の畑へGO!代わる代わる交代で 耕してくれました。 ありがとー。こちらは 耕運機をバリカンに替えて、トラ刈り中~。さっぱりしたな。かず関連記事 6月30日は何の日?今日は何の日でしょう? 実は6月の誕生日は3人いたのです SくんとIくんと・・・ そしてまっちゃん!! 6月30日はまっちゃんの誕生日です 女子二人+Rくんが土日にまっちゃんへのお菓子を作っていたのです お手紙も書いたよ […]公開済み: 2021年6月30日更新: 2021年7月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学園坂に積もると大変学園の車両を学園坂の下にある駐車場へ移し、 スコップや竹箒など雪掃き道具も準備万端。 明日の天気予報は夜半早朝から『雪』! 子ども達は「かまくら作れるかな!?」とウキウキですが、まずは肉体労働 […]公開済み: 2022年2月9日更新: 2022年2月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お手伝い夜ご近所さんから電話が掛かってきて「ニワトリ用のほうれん草あげるから取りおいで~」とのこと お風呂の時間が迫っていたので、取り敢えず一人でご近所さんのところへ 実が付いてしまってもう食べられなくなった大きなほうれん草が3 […]公開済み: 2021年4月22日更新: 2021年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
6月30日は何の日?今日は何の日でしょう? 実は6月の誕生日は3人いたのです SくんとIくんと・・・ そしてまっちゃん!! 6月30日はまっちゃんの誕生日です 女子二人+Rくんが土日にまっちゃんへのお菓子を作っていたのです お手紙も書いたよ […]公開済み: 2021年6月30日更新: 2021年7月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
学園坂に積もると大変学園の車両を学園坂の下にある駐車場へ移し、 スコップや竹箒など雪掃き道具も準備万端。 明日の天気予報は夜半早朝から『雪』! 子ども達は「かまくら作れるかな!?」とウキウキですが、まずは肉体労働 […]公開済み: 2022年2月9日更新: 2022年2月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お手伝い夜ご近所さんから電話が掛かってきて「ニワトリ用のほうれん草あげるから取りおいで~」とのこと お風呂の時間が迫っていたので、取り敢えず一人でご近所さんのところへ 実が付いてしまってもう食べられなくなった大きなほうれん草が3 […]公開済み: 2021年4月22日更新: 2021年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ