ジャガイモと竹はしと外風呂公開済み: 2020年4月6日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ晴天の下、 みんなで最初の共同作業 ~ ジャガイモ植えです!竹のはし作り。みんな器用に仕上げています。上手!家族分プラスして作っている子もいます。学園畑の横で伐採された雑木をいただきました。人海戦術で運びおろし、そのままチェーンソーで玉切りにしていきます。継続生がチェーンソーの取り扱いのアドバイスをちゃんと入れてくれてます。午後、ずーっと火遊びが続き、いぶされたカラダをドラム缶風呂でキレイに洗い流すんです。桜を眺めながら 優雅に外風呂タイムです。かず関連記事 集中~足のコキュー今朝の朝活は~ 足のコキュー壱の型 から スタートです。 そうじ&後片付けも その集中力を活かすのだ! 今日はこれから 『5月の誕生会』が始まります。 昨年からそうなのですが・・・ いつもなぜか何らかの ドラマがあって […]公開済み: 2022年5月21日更新: 2022年5月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 『つとっこ』 つくろー!やってきました 今年度も 『ミニミニ料理教室』に お世話になります! Sさんからお手本を作りながらの説明です。 みんなの やる気スイッチも ON! ひとたび コツを得れば・・・量産体制です。 黙々と スゴイ集中力! これ […]公開済み: 2022年5月27日更新: 2022年5月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ Wolf moon《画像はクスサンとウスタビガの繭》 スキー前夜、 有志でお月見 月夜の明るさに感動・・・ 画像ではとらえられない美しさは 心の中に そっとしまっておこう かず公開済み: 2024年1月26日更新: 2024年1月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
集中~足のコキュー今朝の朝活は~ 足のコキュー壱の型 から スタートです。 そうじ&後片付けも その集中力を活かすのだ! 今日はこれから 『5月の誕生会』が始まります。 昨年からそうなのですが・・・ いつもなぜか何らかの ドラマがあって […]公開済み: 2022年5月21日更新: 2022年5月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
『つとっこ』 つくろー!やってきました 今年度も 『ミニミニ料理教室』に お世話になります! Sさんからお手本を作りながらの説明です。 みんなの やる気スイッチも ON! ひとたび コツを得れば・・・量産体制です。 黙々と スゴイ集中力! これ […]公開済み: 2022年5月27日更新: 2022年5月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Wolf moon《画像はクスサンとウスタビガの繭》 スキー前夜、 有志でお月見 月夜の明るさに感動・・・ 画像ではとらえられない美しさは 心の中に そっとしまっておこう かず公開済み: 2024年1月26日更新: 2024年1月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ