山 笑う 公開済み: 2020年4月4日更新: 2020年4月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ職員会議で 打ち合わせ後、受け入れ準備作業。いよいよ 明日から始まりますね。上の畑からの眺めも最高!2期生の記念植樹~『プラム』の花も満開です。、かず関連記事 なお小梅は穴無しでも良かった模様『梅シロップ作り』という事で、まず水に漬けておいた青梅の水気を拭き取ります。 その後、竹串でヘタを取り表面に細かい穴を開ける。プスプスプス。プスプスプスプスプスプスプス。 プスプスプスプスプス […]公開済み: 2025年6月2日更新: 2025年6月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ようこそかじかの里学園へ!!!学園生が待ちに待っていたひよこ第1号がついにうまれました✨ 残念ながら学園生が寝てからの時間だったので、今日の朝活で指導員の撮影した動画を鑑賞。 動画を見ながら「がんばれ!!がんばれ!!」と応援する学園生。誕生した瞬間み […]公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 菜の花の次畑の菜の花が 実を結びました 種取りのために 東屋で干しています 種は ニワトリのエサ用です 初夏の日差しに ジャガイモの花がよく合います カモミールの花も かず 公開済み: 2025年6月6日更新: 2025年6月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
なお小梅は穴無しでも良かった模様『梅シロップ作り』という事で、まず水に漬けておいた青梅の水気を拭き取ります。 その後、竹串でヘタを取り表面に細かい穴を開ける。プスプスプス。プスプスプスプスプスプスプス。 プスプスプスプスプス […]公開済み: 2025年6月2日更新: 2025年6月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ようこそかじかの里学園へ!!!学園生が待ちに待っていたひよこ第1号がついにうまれました✨ 残念ながら学園生が寝てからの時間だったので、今日の朝活で指導員の撮影した動画を鑑賞。 動画を見ながら「がんばれ!!がんばれ!!」と応援する学園生。誕生した瞬間み […]公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
菜の花の次畑の菜の花が 実を結びました 種取りのために 東屋で干しています 種は ニワトリのエサ用です 初夏の日差しに ジャガイモの花がよく合います カモミールの花も かず 公開済み: 2025年6月6日更新: 2025年6月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ