【かじかの里学園指導員を募集しています】
現在かじかの里学園では指導員を1名募集しております。

私たちと一緒に、仕事しませんか?!

現在6名の指導員が在籍中。個性豊かなメンバーで子ども達をサポートしています。

 

〇指導員の仕事とは・・・?

1つの大きな内容として、学園生の生活面のサポートがあります。

洗濯・掃除・整理整頓、、、学園生は親元を離れて自分のことは自分でやります。

普段おうちにいたら保護者の方がやってくれることを、小中学生が自分でこなすというのは簡単ではありません。

また時には相談相手になったり、注意をしたり、一緒に笑ったり泣いたり・・・。

山村留学生活中、最も身近にいる大人として、学園生が心身ともに元気に過ごせているか、目を配ります。

もう1つ大きな役割として、自然体験や工作や料理などの、体験活動のサポートも指導員の大切な仕事です。

火起こし、登山、川遊び、サイクリング、キャンプなど、上野村の大自然を利用したアクティビティは指導員もわくわくします。

何をするにも「誰か」がいる学園生活。1人ではできないことも、みんなとならできたり、新しい発見があったり、一歩が踏み出せたりします。

そんな学園生の一歩を指導員が後押ししていきます。

 

 

〇オンライン説明会開催!

zoomを利用した、オンライン説明会を下記日程にて開催します。

指導員の仕事に少しでも興味を持たれた方は、ぜひお気軽にお申し込みください。

第1回:12月8日(金)19時半~21時

第2回:12月21日(木)19時半~21時

 

お申込みフォーム↓

https://forms.gle/PUMUijQTawBgD7348

 

〇待遇

下記にお問い合わせください。
TEL:0274-59-2137
e-mail:kajika@uenomura.ne.jp