サイクリング日和♪

天気が良いので布団干しです!
ただし、取り込み時間に要注意です。
うっかりすると・・・わくさ(カメムシ)が侵入しますからね。

準備ができたら サイクリングにGO!
目指すは「まっちゃんの家」へ。

旧道は最高のサイクリングロードです。

だんだん 山が色づいてきました。
良い季節です。

まっちゃん家で漆塗り体験。
木工家の斎藤さんのハシをぬったり、

マドラーに漆をぬります。
漆かぶれにならぬように慎重に。

まっちゃん畑では・・・
甘柿をごちそうになりました。
たまに 当たりがあって・・・
「しぶーっ」「にがーっ」

帰りは ちょっと寄り道、ね。
やまなしをいただきました。
追熟させて、食べてみよーって。

15日は『家読(うちどく)の日』です。
お家の人に 読み聞かせタイム。

みんなが一生懸命読んでくれます。
耳がいくつあっても足りない時間です。
指導員は「聖徳太子」の技が必要です。
かず
