先に振り付けを覚えよう公開済み: 2022年9月8日更新: 2022年9月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日も今日とてダンス練。先生の見本を見ながらドタドタバタバタ。 ……いや、なんかおかしい。見本動画の再生が早送り? 何でも今度先生と『ダンスのスピード勝負』するのだとか。なんじゃそりゃ。 /池関連記事 ニンジン🥕 大事なこと今日は小4クラスの出前授業に行ってきました。 和紙の勉強をしてきたみんなに 今度は実際に『紙すき体験』です! 慎重に 慎重に 和気あいあいと取り組む 小4クラスの雰囲気が あったかくて ステキです。 さて、本日の小学生の […]公開済み: 2023年12月14日更新: 2023年12月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 糸32期のみんなで何か仕上げたい! 糸が途切れたのを無理やり強引に修正して(笑) タテ糸のセッティングが ちょっぴりやっかいなのですよ・・・ これから少しずつのんびり みんなで手掛けていく予定です。 タテの糸は だ~れ? […]公開済み: 2024年2月8日更新: 2024年2月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 集中~足のコキュー今朝の朝活は~ 足のコキュー壱の型 から スタートです。 そうじ&後片付けも その集中力を活かすのだ! 今日はこれから 『5月の誕生会』が始まります。 昨年からそうなのですが・・・ いつもなぜか何らかの ドラマがあって […]公開済み: 2022年5月21日更新: 2022年5月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ニンジン🥕 大事なこと今日は小4クラスの出前授業に行ってきました。 和紙の勉強をしてきたみんなに 今度は実際に『紙すき体験』です! 慎重に 慎重に 和気あいあいと取り組む 小4クラスの雰囲気が あったかくて ステキです。 さて、本日の小学生の […]公開済み: 2023年12月14日更新: 2023年12月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
糸32期のみんなで何か仕上げたい! 糸が途切れたのを無理やり強引に修正して(笑) タテ糸のセッティングが ちょっぴりやっかいなのですよ・・・ これから少しずつのんびり みんなで手掛けていく予定です。 タテの糸は だ~れ? […]公開済み: 2024年2月8日更新: 2024年2月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
集中~足のコキュー今朝の朝活は~ 足のコキュー壱の型 から スタートです。 そうじ&後片付けも その集中力を活かすのだ! 今日はこれから 『5月の誕生会』が始まります。 昨年からそうなのですが・・・ いつもなぜか何らかの ドラマがあって […]公開済み: 2022年5月21日更新: 2022年5月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ