やられたー公開済み: 2022年7月9日更新: 2022年7月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ梅雨明け後の戻り梅雨の中休み(ややこしい)。 畑の見回りをする学園生。 なんだか世界で一番「やられたー」というセリフがハマる顔をして立っています。 仲間も加わり「やられたー」×2に。 トウモロコシを植えていたエリアが荒らされており、 この惨状でした。やられたー! 最近出没が目撃されていたサルの仕業でしょうか。 他の作物にもボチボチ被害が。サルだと電線伝って上からもくるから厄介。 それにしても /池関連記事 秋の色水K太が身近にある花の花びらを集めて ビニル袋の中ですりつぶして ちょっと水を足して 野花の色水を作っています 夏の花から 秋の花へ 夏の色から 秋の色へ モロヘイヤは まだまだ食べるため 黄色い花をつける前に 摘んでしま […]公開済み: 2025年9月18日更新: 2025年9月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ リベンジ登山!午前中、醤油搾り~ 有志の子で見学です。 昔はこうやって醤油の搾り舟があって 醤油の搾り師さんが搾っていたんですね。 搾りたての醤油は香りが立って とっても美味! その後は 有志で登山です! シラケ山と天狗岩を目指します […]公開済み: 2024年11月4日更新: 2024年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 栗の皮むきまっちゃんからの 栗 栗 栗 たっくさん! いつも ありがとうございます。 みんなが通る所に 包丁と栗のセットを置いておくと・・・ 入れ替わり 立ち替わり 通行人が 皮をむいてくれるんです。 「ウチのお母さんは こうやっ […]公開済み: 2022年9月13日更新: 2022年9月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
秋の色水K太が身近にある花の花びらを集めて ビニル袋の中ですりつぶして ちょっと水を足して 野花の色水を作っています 夏の花から 秋の花へ 夏の色から 秋の色へ モロヘイヤは まだまだ食べるため 黄色い花をつける前に 摘んでしま […]公開済み: 2025年9月18日更新: 2025年9月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
リベンジ登山!午前中、醤油搾り~ 有志の子で見学です。 昔はこうやって醤油の搾り舟があって 醤油の搾り師さんが搾っていたんですね。 搾りたての醤油は香りが立って とっても美味! その後は 有志で登山です! シラケ山と天狗岩を目指します […]公開済み: 2024年11月4日更新: 2024年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
栗の皮むきまっちゃんからの 栗 栗 栗 たっくさん! いつも ありがとうございます。 みんなが通る所に 包丁と栗のセットを置いておくと・・・ 入れ替わり 立ち替わり 通行人が 皮をむいてくれるんです。 「ウチのお母さんは こうやっ […]公開済み: 2022年9月13日更新: 2022年9月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ