雨の合間 公開済み: 2022年6月9日更新: 2022年6月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夕方の学園畑に人影。 ……スナップエンドウ狩りをする学園生でした。 明日の朝食分を確保して退散。ご苦労様でした。 こちらは夜の読書ルーム。 折り紙部隊が何かを作っています。何だろう? 正解はこちら……ではないな、絶対。 /池 関連記事 春雷! 「!」畑に残った このフィールドサイン、なあんだ? 二本のひづめ。 あいつにちがいない。 雨の日は特に 自身の臭いをカモフラージュできるので 畑にズカズカとやって来ます。 この花なあんだ? 茎の柄が写真では分かりづら […] 公開済み: 2020年5月6日更新: 2020年5月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 宇宙大学の講義を受けました☆ 先日、「宇宙大学」というオンラインイベントで、現役京都大学の教授が語る「有人宇宙学」という講義を、 子ども達に受けてもらいました^^ 指導員ちぐさが京都大学大学院地球環境学舎の修士課程に在学中に、南米ウルグアイにある国際 […] 公開済み: 2022年11月2日更新: 2022年11月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 正直であること @午後の川遊びメンバーです。 「生まれて初めて 魚をつかみどりした!」 と興奮気味。 ヨカッタなー。 おめでとー。 まだまだ 水は冷たいですが この刺激に代えがたい 面白味や 楽しさがあるんです。 *** *** *** […] 公開済み: 2021年5月9日更新: 2021年5月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
春雷! 「!」畑に残った このフィールドサイン、なあんだ? 二本のひづめ。 あいつにちがいない。 雨の日は特に 自身の臭いをカモフラージュできるので 畑にズカズカとやって来ます。 この花なあんだ? 茎の柄が写真では分かりづら […] 公開済み: 2020年5月6日更新: 2020年5月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
宇宙大学の講義を受けました☆ 先日、「宇宙大学」というオンラインイベントで、現役京都大学の教授が語る「有人宇宙学」という講義を、 子ども達に受けてもらいました^^ 指導員ちぐさが京都大学大学院地球環境学舎の修士課程に在学中に、南米ウルグアイにある国際 […] 公開済み: 2022年11月2日更新: 2022年11月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
正直であること @午後の川遊びメンバーです。 「生まれて初めて 魚をつかみどりした!」 と興奮気味。 ヨカッタなー。 おめでとー。 まだまだ 水は冷たいですが この刺激に代えがたい 面白味や 楽しさがあるんです。 *** *** *** […] 公開済み: 2021年5月9日更新: 2021年5月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ