2021 → 2022 公開済み: 2021年12月31日更新: 2021年12月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ あと ひとつ寝ると お正月~。 今朝も 雪。 日中も 雪。 リゾート地の 雪景色ですよー。 今年も 色々と良い思い出でいっぱいでした。 来年は どんな冒険が待っているのかなー。 とっても楽しみです! I can’t wait! See YOU next year ! かず 関連記事 よもぎ ヨモギの緑が あざやか。 南面、石ガキやレンガの横に生えてるヨモギだと 勢いがあります。 よーく見ると 葉がくしゃっとなっていますね。 アワフキムシ! これ英語では「つばはきむし(spittle bug )」ってよばれて […] 公開済み: 2020年4月28日更新: 2020年4月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ペルセウス座流星群🌠 学園庭先の オオバギボウシ キレイに咲いています。 午前中 晴れていて、 午後から曇り・・・。 星が見えるか心配していましたが、 ちょうど夜の10時過ぎから 雲がどいてくれて 流星群を楽しめました! 星がキレイな 上野村 […] 公開済み: 2021年8月11日更新: 2021年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ よろしくね! 本日から『緑のふるさと協力隊』小山田光希さん(おや君)が指導員体験に入ります。 さっそく遊び相手として連れ出されていました。初日からあまり引っ張り回さないようにねー。 /池 公開済み: 2022年9月26日更新: 2022年9月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
よもぎ ヨモギの緑が あざやか。 南面、石ガキやレンガの横に生えてるヨモギだと 勢いがあります。 よーく見ると 葉がくしゃっとなっていますね。 アワフキムシ! これ英語では「つばはきむし(spittle bug )」ってよばれて […] 公開済み: 2020年4月28日更新: 2020年4月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ペルセウス座流星群🌠 学園庭先の オオバギボウシ キレイに咲いています。 午前中 晴れていて、 午後から曇り・・・。 星が見えるか心配していましたが、 ちょうど夜の10時過ぎから 雲がどいてくれて 流星群を楽しめました! 星がキレイな 上野村 […] 公開済み: 2021年8月11日更新: 2021年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
よろしくね! 本日から『緑のふるさと協力隊』小山田光希さん(おや君)が指導員体験に入ります。 さっそく遊び相手として連れ出されていました。初日からあまり引っ張り回さないようにねー。 /池 公開済み: 2022年9月26日更新: 2022年9月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ