雪踊りからの雪合戦 公開済み: 2021年12月18日更新: 2021年12月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 関連記事 藍染め教室! 講師のOさんを迎えて 『藍染め教室』 です。今回は 『エコバッグ』 を染めてみます。 手際よく 模様付けを 進めていきます。型枠で挟み込んだり、 大豆で 豆絞りを入れたり。 藍の生葉を 見せていただき 解説していただいた […] 公開済み: 2020年8月29日更新: 2020年8月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夢をつかめ!ドリームキャッチャー作り 今日は、ドリームキャッチャーを作りました! ネイティブアメリカン発祥の伝統的な飾りで、悪い夢はネットで捕まえて、いい夢だけをおろしてくれるのよ~ と簡単に説明して作業開始。 本体の、クモの巣のような編み方はけっこう難しく […] 公開済み: 2022年5月29日更新: 2022年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ダンス練習 時間があれば踊って 朝活でも踊って またまた踊って バスの待ち時間でも踊ってます 今日、学校では運動会の通し練習のようです いよいよ明後日! 楽しみだ~ もも 公開済み: 2021年10月6日更新: 2021年10月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
藍染め教室! 講師のOさんを迎えて 『藍染め教室』 です。今回は 『エコバッグ』 を染めてみます。 手際よく 模様付けを 進めていきます。型枠で挟み込んだり、 大豆で 豆絞りを入れたり。 藍の生葉を 見せていただき 解説していただいた […] 公開済み: 2020年8月29日更新: 2020年8月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夢をつかめ!ドリームキャッチャー作り 今日は、ドリームキャッチャーを作りました! ネイティブアメリカン発祥の伝統的な飾りで、悪い夢はネットで捕まえて、いい夢だけをおろしてくれるのよ~ と簡単に説明して作業開始。 本体の、クモの巣のような編み方はけっこう難しく […] 公開済み: 2022年5月29日更新: 2022年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ダンス練習 時間があれば踊って 朝活でも踊って またまた踊って バスの待ち時間でも踊ってます 今日、学校では運動会の通し練習のようです いよいよ明後日! 楽しみだ~ もも 公開済み: 2021年10月6日更新: 2021年10月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ