干し柿作り♪公開済み: 2021年11月10日更新: 2021年11月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ秋が深まってきました。 オータムカラーに染まった山の木々が パーッと明るく美しいです。 この目にやさしい明るさに包まれて 子ども達は幸せ者。 今年も 『干し柿作り』の時期がやってきました。 うっかりすると渋柿が追熟しだして 皮をむきづらくなります。 あまり早くから着手すると 十分寒風にさらす前にカビさせてしまうこともあります。「ちょうど良い頃合い」 があるのです。 完成が楽しみだねー。冬休みのお迎え時期が ちょうど良い食べ頃です。かず関連記事 10月誕生日会今月の誕生日会がやってきました! 10時にリビングへ集合し、開会式 ここは料理班 唐揚げとカボチャスープを作ってくれました 飛び散る油と格闘しながら2キロ分揚げてくれました 慣れている子が教えてあげるチームワーク◎な料理 […]公開済み: 2021年10月31日更新: 2021年10月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 鬼は~そとぉ、福は~うちぃ!節分の日の学園は、いつもより更に賑やかになります。大きな声で「鬼は~そとぉ、福は~うちぃ!」とお決まりの ”まめまき” をした後、ここからが本番!? おっ、鬼役の二名、頑張って! 鬼役めがけて「 […]公開済み: 2022年2月3日更新: 2022年2月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 一方その頃ハシ塗り組は……まっちゃん工房での『箸塗り組』は、天気も良いので『サイクリング組』に。 まっちゃん工房で箸も塗りましたが、 まっちゃん工房前の柿をもぎ、 まっちゃん畑の栗を拾い、 […]公開済み: 2021年10月2日更新: 2021年10月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
10月誕生日会今月の誕生日会がやってきました! 10時にリビングへ集合し、開会式 ここは料理班 唐揚げとカボチャスープを作ってくれました 飛び散る油と格闘しながら2キロ分揚げてくれました 慣れている子が教えてあげるチームワーク◎な料理 […]公開済み: 2021年10月31日更新: 2021年10月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
鬼は~そとぉ、福は~うちぃ!節分の日の学園は、いつもより更に賑やかになります。大きな声で「鬼は~そとぉ、福は~うちぃ!」とお決まりの ”まめまき” をした後、ここからが本番!? おっ、鬼役の二名、頑張って! 鬼役めがけて「 […]公開済み: 2022年2月3日更新: 2022年2月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
一方その頃ハシ塗り組は……まっちゃん工房での『箸塗り組』は、天気も良いので『サイクリング組』に。 まっちゃん工房で箸も塗りましたが、 まっちゃん工房前の柿をもぎ、 まっちゃん畑の栗を拾い、 […]公開済み: 2021年10月2日更新: 2021年10月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ