ケンネルかじか 公開済み: 2021年9月30日更新: 2021年10月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 本日の流行は『スズメバチ(昇天済み)の観察』! ……ではなく(死んでもお腹を押すと毒針が出る様子を観察しましたが)、 『けん玉』! ……でもなく(一部の子達でヒートアップしましたが)、 こちらの、モールを使った『イノブタ作り』! ……もとい、モールを使った『犬(ミニチュア・シュナウザー、トイプードル等)作り』! 同じ素材で同じ説明書を見て作っても、様々な犬種が続々と誕生していました。 /池 関連記事 ラーメン作り 掃除の後は気分を変えて お昼ご飯のラーメン作り かずさんの家で飼っているおばあさんニワトリ二羽が食材になります 今回は指導員MとI人が命を頂く担当をしました 最後まで力を振り絞っていましたが 初めて自分の手の中で命が息絶 […] 公開済み: 2021年11月28日更新: 2021年11月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ かじかC.C 4畳半ヤード、Par4のミドルホール。 川(畳の隙間)越え、フェアウエイ上に生える木(製椅子)の間を狙います。 バーディー狙いのパットはカップに蹴られましたが、見事パーセーブに成功。 こちらは […] 公開済み: 2021年2月5日更新: 2021年2月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ よもぎ ヨモギの緑が あざやか。 南面、石ガキやレンガの横に生えてるヨモギだと 勢いがあります。 よーく見ると 葉がくしゃっとなっていますね。 アワフキムシ! これ英語では「つばはきむし(spittle bug )」ってよばれて […] 公開済み: 2020年4月28日更新: 2020年4月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ラーメン作り 掃除の後は気分を変えて お昼ご飯のラーメン作り かずさんの家で飼っているおばあさんニワトリ二羽が食材になります 今回は指導員MとI人が命を頂く担当をしました 最後まで力を振り絞っていましたが 初めて自分の手の中で命が息絶 […] 公開済み: 2021年11月28日更新: 2021年11月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
かじかC.C 4畳半ヤード、Par4のミドルホール。 川(畳の隙間)越え、フェアウエイ上に生える木(製椅子)の間を狙います。 バーディー狙いのパットはカップに蹴られましたが、見事パーセーブに成功。 こちらは […] 公開済み: 2021年2月5日更新: 2021年2月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
よもぎ ヨモギの緑が あざやか。 南面、石ガキやレンガの横に生えてるヨモギだと 勢いがあります。 よーく見ると 葉がくしゃっとなっていますね。 アワフキムシ! これ英語では「つばはきむし(spittle bug )」ってよばれて […] 公開済み: 2020年4月28日更新: 2020年4月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ