【実験】ヒナに『砂浴び』の本能はあるのか? 公開済み: 2021年9月6日更新: 2021年9月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ほーらこっちこっち…… 砂が気持ちいいぞー…… (プイ)だめかー。 この後、もっと暖かい所に砂場を置き直して再実験しましたが、ヒナ達は興味なさげ……。 ちなみに親鶏に育てられたヒナは、生後10日頃には一緒に砂浴びを始めました。 まだ早いのか、見本がいないとダメなのか。 今後の検証が待たれます。 /池 関連記事 代わりはいない! 現在学園で抱卵中なのは、キセキレイだけではありません。 こちらは昨期の学園生が作った可搬式ニワトリ小屋、通称『トン小屋』。 ニワトリ小屋(大)の産卵箱で抱卵体勢に入った親鶏を移して、卵を抱かせ […] 公開済み: 2021年6月16日更新: 2021年6月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 卒園の学園関係者みなさんへ【連絡】 今年も ジャガ畑から 『ハート型♡』 出ました! パンダ型(?)も! 双子じゃないけど。 ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ さてさて、卒園生のみなさんへ また卒園の保護者のみなさ […] 公開済み: 2021年7月23日更新: 2021年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ うまそう(*゚¬゚*) 朝晩すっかり冷え込むようになり、干し柿日和が続きます。 第二弾はまだまだ丸々としていますが、第一弾の干し柿は良い感じに干し上がりました。 これなんか粉吹いてホントに美味しそう。良い仕事してます […] 公開済み: 2021年12月9日更新: 2021年12月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
代わりはいない! 現在学園で抱卵中なのは、キセキレイだけではありません。 こちらは昨期の学園生が作った可搬式ニワトリ小屋、通称『トン小屋』。 ニワトリ小屋(大)の産卵箱で抱卵体勢に入った親鶏を移して、卵を抱かせ […] 公開済み: 2021年6月16日更新: 2021年6月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
卒園の学園関係者みなさんへ【連絡】 今年も ジャガ畑から 『ハート型♡』 出ました! パンダ型(?)も! 双子じゃないけど。 ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ さてさて、卒園生のみなさんへ また卒園の保護者のみなさ […] 公開済み: 2021年7月23日更新: 2021年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
うまそう(*゚¬゚*) 朝晩すっかり冷え込むようになり、干し柿日和が続きます。 第二弾はまだまだ丸々としていますが、第一弾の干し柿は良い感じに干し上がりました。 これなんか粉吹いてホントに美味しそう。良い仕事してます […] 公開済み: 2021年12月9日更新: 2021年12月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ