空公開済み: 2021年8月10日更新: 2021年8月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 日の出をねらって笠丸ポイントへ行ったのですが・・・ まだ台風9号(温帯低気圧)の生暖かい風と 雲が残っていました。学園畑から 丸ズッキーニ です! 可愛らしいフォルムとカラーにいやされます。J新聞記事より 先日の上野中の活動紹介がありました。かず※学園のおばあさん鶏が永眠しました。 指導員Mちゃんが埋葬してくれました。合掌空の様子が 夏空から 秋の空へと変わってきた感じがします。関連記事 『緑の歩み』『広報うえの』でもおなじみの 緑の協力隊 『緑の歩み』さんが 学園生よりも一足先に 上野村を卒業です。 村内散策や ミニミニ料理教室、 しおじの湯などで 子ども達とふれあってくれて ありがとう! コロナ禍において 思うよ […]公開済み: 2021年3月8日更新: 2021年3月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 村内巡り 其の3(上野ダム)・それにしてもすごい迫力!! ・ダムを進むと突き当たりは門を閉められたトンネル!東電の工事車両が通る道!閉められていると余計に見たくなる! 先は真っ暗!「誰かいるか~?」 後でダムカードもらおうね! /テツ公開済み: 2020年7月25日更新: 2020年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 大仕事今日は学園環境整備の日。 厨房の排水枡そうじは結構大変。 汚泥の処理用に大穴を掘らないといけないし。 ……脱ぐ必要はありませんが。 /池公開済み: 2020年5月30日更新: 2020年5月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
『緑の歩み』『広報うえの』でもおなじみの 緑の協力隊 『緑の歩み』さんが 学園生よりも一足先に 上野村を卒業です。 村内散策や ミニミニ料理教室、 しおじの湯などで 子ども達とふれあってくれて ありがとう! コロナ禍において 思うよ […]公開済み: 2021年3月8日更新: 2021年3月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
村内巡り 其の3(上野ダム)・それにしてもすごい迫力!! ・ダムを進むと突き当たりは門を閉められたトンネル!東電の工事車両が通る道!閉められていると余計に見たくなる! 先は真っ暗!「誰かいるか~?」 後でダムカードもらおうね! /テツ公開済み: 2020年7月25日更新: 2020年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大仕事今日は学園環境整備の日。 厨房の排水枡そうじは結構大変。 汚泥の処理用に大穴を掘らないといけないし。 ……脱ぐ必要はありませんが。 /池公開済み: 2020年5月30日更新: 2020年5月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ