お手伝い② 公開済み: 2021年7月28日更新: 2021年7月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日も午後のひと仕事で、学園のワックス掛け。 まずは念入りに準備体操・・・・・・ ・・・・・・ではなく、単なる『道具(モップ)の取り合い』? 勝負あった様子。 それはそれとして、『ひと仕事』には集中。 この辺の切り替えは、さすが中学生! /池 関連記事 夏の暑さにも負けず フジバカマや花木に 水やり。 上野村の朝晩は涼しく快適ですが、 日中はやはり暑いです! 神流川も少しずつ 透明度が上がってきて澄んできましたよ。 釣り人も 少しずつ戻ってきました。 川ガキは… 弁天橋付近では 目撃してま […] 公開済み: 2020年8月7日更新: 2020年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 仲間のために できること 仲間のために できること。それは 何だろね。 勉強で言えば・・・分からない 漢字を 教えてあげるコト。 算数の おもしろさを 広めるコト。 暮らしの中では どう? ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ 「何回 注意しても 言うこと聞 […] 公開済み: 2020年6月18日更新: 2020年6月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 注意! 先日、“子ネコ達” が手伝ってくれた野菜の芽が 無事に キレイに 生えそろいました! やったね! ネキリムシや 野ウサギにかじられて 何度か蒔き直しをして定植を重ねました。 ちょっぴり出遅れ気味で小さいですが、 畑の小豆 […] 公開済み: 2022年8月10日更新: 2022年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夏の暑さにも負けず フジバカマや花木に 水やり。 上野村の朝晩は涼しく快適ですが、 日中はやはり暑いです! 神流川も少しずつ 透明度が上がってきて澄んできましたよ。 釣り人も 少しずつ戻ってきました。 川ガキは… 弁天橋付近では 目撃してま […] 公開済み: 2020年8月7日更新: 2020年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
仲間のために できること 仲間のために できること。それは 何だろね。 勉強で言えば・・・分からない 漢字を 教えてあげるコト。 算数の おもしろさを 広めるコト。 暮らしの中では どう? ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ 「何回 注意しても 言うこと聞 […] 公開済み: 2020年6月18日更新: 2020年6月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
注意! 先日、“子ネコ達” が手伝ってくれた野菜の芽が 無事に キレイに 生えそろいました! やったね! ネキリムシや 野ウサギにかじられて 何度か蒔き直しをして定植を重ねました。 ちょっぴり出遅れ気味で小さいですが、 畑の小豆 […] 公開済み: 2022年8月10日更新: 2022年8月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ