音をえがく 音をみる 公開済み: 2021年5月19日更新: 2021年5月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今朝の朝活は サウンドマップ作り です。 じーっと 耳を傾け 聞こえる音を拾って 用紙に 描きおとしていきます。 鳥のさえずり、草葉の音。 近くで、 遠くで。 よわくやさしい音、つよく飛びこんでくる音。 短い時間でも 変化に富んでいます。 これが もう少し長く居ると また新たな バリエーションに移っていくのが 自然界の音たちなんです。 雨で湿った香りも 堪能して、 さあ 今日も元気に いってみよう! かず 関連記事 キンチョーの 継続面接! 《画像は本文と全く関係ありません!》 今日は 学園生の最近の不安の種であった継続面接の日。 数日前からソワソワし始め・・・ あれ? 去年と同じ文章に。 今日を迎えるまで やっぱり気になって しかたなくて、 ドキドキして […] 公開済み: 2023年1月13日更新: 2023年1月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ハンモック 私が家から持ってきたハンモックを、6年生男子二人がいい場所を見つけてかけてくれました。 少し高い位置にあるので、各々身長にあわせた踏み台を用意し頑張って登っていました。 カメラを構えたらいい表情とポーズをとってくれました […] 公開済み: 2020年9月6日更新: 2020年9月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 涼風 夏の暑い日、 夕涼みに神流川へ行ってた~ と神流川流域学校の講義でお話がありました。 本当に 川や沢には 涼風とマイナスイオンがあって ホッと 身体をいやしてくれる力を感じます。 村人たちも 川原でおしゃべ […] 公開済み: 2021年8月5日更新: 2021年8月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
キンチョーの 継続面接! 《画像は本文と全く関係ありません!》 今日は 学園生の最近の不安の種であった継続面接の日。 数日前からソワソワし始め・・・ あれ? 去年と同じ文章に。 今日を迎えるまで やっぱり気になって しかたなくて、 ドキドキして […] 公開済み: 2023年1月13日更新: 2023年1月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ハンモック 私が家から持ってきたハンモックを、6年生男子二人がいい場所を見つけてかけてくれました。 少し高い位置にあるので、各々身長にあわせた踏み台を用意し頑張って登っていました。 カメラを構えたらいい表情とポーズをとってくれました […] 公開済み: 2020年9月6日更新: 2020年9月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
涼風 夏の暑い日、 夕涼みに神流川へ行ってた~ と神流川流域学校の講義でお話がありました。 本当に 川や沢には 涼風とマイナスイオンがあって ホッと 身体をいやしてくれる力を感じます。 村人たちも 川原でおしゃべ […] 公開済み: 2021年8月5日更新: 2021年8月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ