のんびり日曜日 公開済み: 2021年4月25日更新: 2021年4月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 新館裏に出来たキセキレイの巣。 23日から卵が1個ずつ増えて現在3個。GWには抱卵開始? 明日の学校に備えて、洗濯物にアイロン掛け。 「掛け方が分かんない!」という子が、掛けている子に教えを請うています。 ・・・・・・ちゃんと話聞いてる? 謎ダンスを布教中の、怪しい2人組。 ふしぎなおどり を おどった!! こうかが ない ようだ・・・・・・。 /池 関連記事 びゃーっ、と 植え付けしたフジバカマやパンジーに水やり です。 ホースの先を 親指でふさぎ&つぶし 「シャワー」の様に 水やり。 「シャワー」の具合を加減しなから やるのって 楽しいな。 この子たちには 弱めがいいな、とか。 […] 公開済み: 2020年5月1日更新: 2020年5月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 釉薬がけ 遠足後、まだまだ勢いが余っているので 陶芸作品に釉薬をかけました。 継続生が 注意点やコツを しっかり伝えてくれます。 失敗をおそれず 勢いよくやってみよう! 後からでも 修正がきくので大丈夫! かず 公開済み: 2022年5月20日更新: 2022年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お手伝い 夜ご近所さんから電話が掛かってきて「ニワトリ用のほうれん草あげるから取りおいで~」とのこと お風呂の時間が迫っていたので、取り敢えず一人でご近所さんのところへ 実が付いてしまってもう食べられなくなった大きなほうれん草が3 […] 公開済み: 2021年4月22日更新: 2021年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
びゃーっ、と 植え付けしたフジバカマやパンジーに水やり です。 ホースの先を 親指でふさぎ&つぶし 「シャワー」の様に 水やり。 「シャワー」の具合を加減しなから やるのって 楽しいな。 この子たちには 弱めがいいな、とか。 […] 公開済み: 2020年5月1日更新: 2020年5月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
釉薬がけ 遠足後、まだまだ勢いが余っているので 陶芸作品に釉薬をかけました。 継続生が 注意点やコツを しっかり伝えてくれます。 失敗をおそれず 勢いよくやってみよう! 後からでも 修正がきくので大丈夫! かず 公開済み: 2022年5月20日更新: 2022年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お手伝い 夜ご近所さんから電話が掛かってきて「ニワトリ用のほうれん草あげるから取りおいで~」とのこと お風呂の時間が迫っていたので、取り敢えず一人でご近所さんのところへ 実が付いてしまってもう食べられなくなった大きなほうれん草が3 […] 公開済み: 2021年4月22日更新: 2021年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ