かじかC.C公開済み: 2021年2月5日更新: 2021年2月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ4畳半ヤード、Par4のミドルホール。川(畳の隙間)越え、フェアウエイ上に生える木(製椅子)の間を狙います。 バーディー狙いのパットはカップに蹴られましたが、見事パーセーブに成功。 こちらは川越えを意識しすぎてOB。中々の難コースのようです。 /池 関連記事 第2回 語り部の会第2回目の「語り部の夜」が開催されました。 今回ゲストとしてお迎えしたのは、移住をされてきた上野村で、草木染の工房「紬樹の雫(ゆきのしずく」を開かれた 三浦 由紀さんです。 前回の語り部でお話をされた、教育長さんの方から […]公開済み: 2025年2月27日更新: 2025年3月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お帰り!学校再開に向け、五月雨式にぼちぼちと帰園開始。 久しぶりに仲間と遊べて楽しそう。 やはり学園には子どもの声が似合う! 夜はまだ地元にいるかじかの仲間とインターネット会議。 ICT進化の波は勿論学園にも届いています […]公開済み: 2020年5月9日更新: 2020年5月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 暦の上では暦の上では 『立秋』を迎えましたが まだまだ 気温が上がり 暑い夏です。 上野村の道の駅でも 連日35度近くを示しています〰️。 国蝶の舞を眺めて 涼を感じています。 これから台風に備えねば❗ かず公開済み: 2021年8月7日更新: 2021年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
第2回 語り部の会第2回目の「語り部の夜」が開催されました。 今回ゲストとしてお迎えしたのは、移住をされてきた上野村で、草木染の工房「紬樹の雫(ゆきのしずく」を開かれた 三浦 由紀さんです。 前回の語り部でお話をされた、教育長さんの方から […]公開済み: 2025年2月27日更新: 2025年3月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お帰り!学校再開に向け、五月雨式にぼちぼちと帰園開始。 久しぶりに仲間と遊べて楽しそう。 やはり学園には子どもの声が似合う! 夜はまだ地元にいるかじかの仲間とインターネット会議。 ICT進化の波は勿論学園にも届いています […]公開済み: 2020年5月9日更新: 2020年5月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
暦の上では暦の上では 『立秋』を迎えましたが まだまだ 気温が上がり 暑い夏です。 上野村の道の駅でも 連日35度近くを示しています〰️。 国蝶の舞を眺めて 涼を感じています。 これから台風に備えねば❗ かず公開済み: 2021年8月7日更新: 2021年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ