頑張っております 公開済み: 2020年12月16日更新: 2020年12月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ カキカキ こっちでもカキカキ カキカキ、、、あれカミカミ さらにこちらでもカキカキ 毎月恒例の、かじかっこ通信の原稿を書いている様子でした 意外にも、みんな一生懸命に書いているのです 学園では珍しいシーンとする時間 たまには、こういう時間もいいね クリスマス会の実行委員である彼女は 自由時間を使ってプログラムを考えてくれています みんなが楽しめるよう時間配分に気を配ります 当日は頑張ろうね もも 関連記事 オンライン授業スタート! こちらは今朝の上毛新聞。 いよいよ本日から小5・小6のオンライン授業開始となりました。 今までのように配信動画を見るだけで無く、 双方向で先生とコミュニケーションがとれるようになり、 より授業らしい時間が過ごせたので […] 公開済み: 2020年5月26日更新: 2020年5月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 巣立つヒナあれば なんだかオフィーリアが流れてきそうな趣の学園ビオトープ。 (実際流したら確実に足が池からはみ出ます) ……それはさておき。 やけに本館前をツバメが飛び交っているな……と思ったら、 学園ベランダのツバメの巣がもぬけの殻 […] 公開済み: 2020年6月24日更新: 2020年6月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 遊ぶも良し勉強も良しW杯決勝見るも良し 荷物を搬出して部屋の掃除をして、 2学期の振り返りをしたら、 本格的に冬休みへ突入! ゴロゴロしてたらあっという間、冬休みのご利用は計画的に! /池 公開済み: 2022年12月24日更新: 2022年12月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
オンライン授業スタート! こちらは今朝の上毛新聞。 いよいよ本日から小5・小6のオンライン授業開始となりました。 今までのように配信動画を見るだけで無く、 双方向で先生とコミュニケーションがとれるようになり、 より授業らしい時間が過ごせたので […] 公開済み: 2020年5月26日更新: 2020年5月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
巣立つヒナあれば なんだかオフィーリアが流れてきそうな趣の学園ビオトープ。 (実際流したら確実に足が池からはみ出ます) ……それはさておき。 やけに本館前をツバメが飛び交っているな……と思ったら、 学園ベランダのツバメの巣がもぬけの殻 […] 公開済み: 2020年6月24日更新: 2020年6月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
遊ぶも良し勉強も良しW杯決勝見るも良し 荷物を搬出して部屋の掃除をして、 2学期の振り返りをしたら、 本格的に冬休みへ突入! ゴロゴロしてたらあっという間、冬休みのご利用は計画的に! /池 公開済み: 2022年12月24日更新: 2022年12月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ