芸術の 公開済み: 2020年11月21日更新: 2020年11月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 朝のあいさつ からの 大ジャンプ! 今日も元気にいってみよう。 まっちゃん家にて 漆塗り体験の続き。 塗っては 乾かし。 その積み重ねで 作品を仕上げます。 長い時間をかけて。 そのまっちゃん家から 『秋グミ』をいただきました。 夏の真っ赤なグミと また色合いが ちがいます。 味は〰 青春の味! 『うえの道の駅』にて 小学生の作品展示中です。 寄り道して 鑑賞してきました。 芸術の秋を満喫! かず 関連記事 高反山のお土産は…… 本日、小学生は『全校遠足(高反山登山)』でした。 (画像は首を長くして帰りを待つヒナ達) さてこちらは、とある学園生が高反山から持ち帰ってきた『おみやげ』。 大きな石です。良く持ち帰ってきたなー。 &nbs […] 公開済み: 2021年9月21日更新: 2021年9月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 修園まで あと2日。 修園制作や記念品への名入れも大詰め。 高熱のペン先で木を焦がして描く『ウッドバーニング』。 もはや手慣れたものですな。 こちらは未だ手慣れない料理を習得すべく、料理名 […] 公開済み: 2021年3月25日更新: 2021年3月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 畑の時間 今朝の朝活は ~ 大縄跳び! 朝一番に 青空の下 大きく華麗にジャンプ! これが最高にキモチイイ! 縄の回し手も Goooooooooooood JOB! 学校から帰って 今日は畑の草取り作業です。 ニン […] 公開済み: 2023年4月28日更新: 2023年4月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
高反山のお土産は…… 本日、小学生は『全校遠足(高反山登山)』でした。 (画像は首を長くして帰りを待つヒナ達) さてこちらは、とある学園生が高反山から持ち帰ってきた『おみやげ』。 大きな石です。良く持ち帰ってきたなー。 &nbs […] 公開済み: 2021年9月21日更新: 2021年9月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
修園まで あと2日。 修園制作や記念品への名入れも大詰め。 高熱のペン先で木を焦がして描く『ウッドバーニング』。 もはや手慣れたものですな。 こちらは未だ手慣れない料理を習得すべく、料理名 […] 公開済み: 2021年3月25日更新: 2021年3月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
畑の時間 今朝の朝活は ~ 大縄跳び! 朝一番に 青空の下 大きく華麗にジャンプ! これが最高にキモチイイ! 縄の回し手も Goooooooooooood JOB! 学校から帰って 今日は畑の草取り作業です。 ニン […] 公開済み: 2023年4月28日更新: 2023年4月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ