お弁当公開済み: 2020年11月18日更新: 2020年11月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 来る28日は土曜参観! そしてその日は子ども達がお弁当を作って学校へ持って行く日でもありますある夜、子ども達にお弁当のメニューを考えさせて使う食材もメモさせました メニューを考える所までは、順調なのですが、使う食材を書き出すとなると難しいようです・・・!レシピ本を見て新たな料理に挑戦する子や6年生が作る料理に影響され同じ物を作る子、はたまた自分の好きなキャラクターのキャラ弁にする子一体どんなお弁当ができるか楽しみですもも関連記事 上野村体育祭期待通り見事な秋晴れ(※心眼で見て下さい)の空の下、上野村体育祭が開催。 競技に裏方に、望む結果が出た人もそうでなかった人も皆カッコ良かった! 学園生も保護者の皆さんも、お疲れ様でした! &n […]公開済み: 2025年10月4日更新: 2025年10月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 体験合宿 一日目ようこそ体験生! 上野小学校の授業にも参加します。 5年生クラス 4年生クラス 6年生クラス 3年生クラス 今日の昼活動は〜 3年生が計画したそうで ルール説明からスタートです! なんと 全校生徒プラス先生と 『だるまさ […]公開済み: 2024年1月18日更新: 2024年1月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ピクルス&チーズ元気に育っているヒナたち 命名されて ピクルス と チーズ です かじかな家族をよろしく! AIKIフェスでは 太鼓をお借りして『上州』を披露するという 無謀なチャレンジをしましたが・・・ あらためて 弱点を補強すべく […]公開済み: 2025年9月22日更新: 2025年9月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
上野村体育祭期待通り見事な秋晴れ(※心眼で見て下さい)の空の下、上野村体育祭が開催。 競技に裏方に、望む結果が出た人もそうでなかった人も皆カッコ良かった! 学園生も保護者の皆さんも、お疲れ様でした! &n […]公開済み: 2025年10月4日更新: 2025年10月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
体験合宿 一日目ようこそ体験生! 上野小学校の授業にも参加します。 5年生クラス 4年生クラス 6年生クラス 3年生クラス 今日の昼活動は〜 3年生が計画したそうで ルール説明からスタートです! なんと 全校生徒プラス先生と 『だるまさ […]公開済み: 2024年1月18日更新: 2024年1月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ピクルス&チーズ元気に育っているヒナたち 命名されて ピクルス と チーズ です かじかな家族をよろしく! AIKIフェスでは 太鼓をお借りして『上州』を披露するという 無謀なチャレンジをしましたが・・・ あらためて 弱点を補強すべく […]公開済み: 2025年9月22日更新: 2025年9月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ