「化石を採りに行きたい!」 公開済み: 2020年11月1日更新: 2020年11月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ・・・・・・という学園生と、昼食後に近場の採取ポイントへ。 「裏山って結構高いんだなぁ」 「あのショベルカーは工事終わったらどうやって下ろすんだろ?」 『歩き』は興味を惹かれたポイントで脇見よそ見し放題なのがイイネ。 そして道路脇で白亜紀の化石が探せる採集ポイントでは・・・・・・ 植物(オニキオプシス?)の化石、二枚貝・巻き貝の化石、魚の鱗(?)の化石など、なかなかの収穫。 次はもう少し遠征して大物探しに行きたいねぇ。 /池 関連記事 中正寺のしだれ桜! 4月1日 あいにくの雨模様ですが、新しい年度のはじまりです。中正寺のしだれ桜が開花。この時期に開花とは、ずいぶん早い「春」の到来です。 新年度の29期生をお迎えするのが待ち遠しいですね。みなさん、準備は万全ですか? 朝晩 […] 公開済み: 2020年4月1日更新: 2020年4月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ これはいい! 小学校のSCに卓球があり、学園でも卓球熱が復活。 卓球台では容赦なき弱肉強食の争いが繰り広げられるので…… かじかの匠が登場。 初心者向け壁打ちエリアを造成。 ラケットの面を作ってリズム良く打ち返す練習に最適。 […] 公開済み: 2020年9月24日更新: 2020年9月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 換気扇は使用自粛 そういえば換気扇に作られていた小鳥の巣ですが…… 室内からそーっと…… 「見える?」「いるいる!」 何羽かの雛が孵っている様子。 親の『キセキレイ』が 巣に帰って 来ました。何か咥えています。 […] 公開済み: 2020年5月28日更新: 2020年5月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
中正寺のしだれ桜! 4月1日 あいにくの雨模様ですが、新しい年度のはじまりです。中正寺のしだれ桜が開花。この時期に開花とは、ずいぶん早い「春」の到来です。 新年度の29期生をお迎えするのが待ち遠しいですね。みなさん、準備は万全ですか? 朝晩 […] 公開済み: 2020年4月1日更新: 2020年4月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
これはいい! 小学校のSCに卓球があり、学園でも卓球熱が復活。 卓球台では容赦なき弱肉強食の争いが繰り広げられるので…… かじかの匠が登場。 初心者向け壁打ちエリアを造成。 ラケットの面を作ってリズム良く打ち返す練習に最適。 […] 公開済み: 2020年9月24日更新: 2020年9月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
換気扇は使用自粛 そういえば換気扇に作られていた小鳥の巣ですが…… 室内からそーっと…… 「見える?」「いるいる!」 何羽かの雛が孵っている様子。 親の『キセキレイ』が 巣に帰って 来ました。何か咥えています。 […] 公開済み: 2020年5月28日更新: 2020年5月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ