休日のあれやこれや公開済み: 2020年10月17日更新: 2020年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ★☆★『紙漉き』をやってみよう!?★☆★まず大釜で楮(カズ)を蒸かします。 いいえ、それはカズ違いです。(×紙漉き ○薪風呂) ……閑話休題。怪しげな実演販売の二人組……ではなく、『学園で留守番』組がドーナツを作っています。 ドーナツはおいしそうに揚がりました。 こちら厨房の後片付け中。「遊んでないで片付けろー」と声をかけようとしたら…… 大成功。こりゃお見事。 /池関連記事 夏も近づく今日から5月 暦では 八十八夜 今期の新規生と 体験の時に見て回ったチャノキも 新葉か初々しく立派に育ってきています ただ 茶摘み をするには まだまだ早いですね さてコチラ↑は 内山先生の話にも登場した ヒメネズミ 小 […]公開済み: 2025年5月1日更新: 2025年5月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夏休み 最後!大変名残惜しいですが・・・ 今日が 今年の夏休み 最終日。 「今日、川遊び 行ける?」 なあんて そんな瞳で 見つめられたら・・・ ねえ。 保護者見守りヘルプのKさん、 ありがとうございます! 川ガキ達には この神流川で […]公開済み: 2023年8月28日更新: 2023年8月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 2学期の始まり~2学期のスタートです! とは言え、始業式後、給食は無しですぐに早帰り~ さてさて 学園でランチの後は みんなで 畑の草取り作業をしました。(画像無し) ニラの花が似合う ”ニラ娘” も がんばってくれましたね。 汗だくに […]公開済み: 2023年8月29日更新: 2023年8月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夏も近づく今日から5月 暦では 八十八夜 今期の新規生と 体験の時に見て回ったチャノキも 新葉か初々しく立派に育ってきています ただ 茶摘み をするには まだまだ早いですね さてコチラ↑は 内山先生の話にも登場した ヒメネズミ 小 […]公開済み: 2025年5月1日更新: 2025年5月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夏休み 最後!大変名残惜しいですが・・・ 今日が 今年の夏休み 最終日。 「今日、川遊び 行ける?」 なあんて そんな瞳で 見つめられたら・・・ ねえ。 保護者見守りヘルプのKさん、 ありがとうございます! 川ガキ達には この神流川で […]公開済み: 2023年8月28日更新: 2023年8月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
2学期の始まり~2学期のスタートです! とは言え、始業式後、給食は無しですぐに早帰り~ さてさて 学園でランチの後は みんなで 畑の草取り作業をしました。(画像無し) ニラの花が似合う ”ニラ娘” も がんばってくれましたね。 汗だくに […]公開済み: 2023年8月29日更新: 2023年8月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ