かろやかに♪公開済み: 2020年9月28日更新: 2020年9月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログタイヤで ペチペチペチペチ和太鼓の練習です。I人が 「やろうっ!」ってさそって 始まりました。タイヤの中心を しっかりとらえて叩くべしそれが 第一の巻だ。昨日ですが・・・骨折しかけた 雨傘を 工夫して修理中。どう補強してあげれば良いのか? よく観察して。なかなか器用に 仕上がりました。かず関連記事 新企画始動中Hokulea でもお伝えした通り 秋の新たな企画がスタートしました 一体これからどんなドラマが起きるだろう? せっかく集まった12人なんだから 12人でしかできないことをやろう! これからが楽しみ…! to be co […]公開済み: 2021年10月19日更新: 2021年10月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 手塩にかけて学校から持ち帰った稲の手入れ中~。 サンルームにおいていたけど、やっぱり外に移動。 そして、 プランターには ニンジンがキレイに生えそろっています! 学園畑の方でも、 トウモロコシやミニトマト、ナス、キュウリ、ニンジン、 […]公開済み: 2022年6月13日更新: 2022年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 思い思いの時間宿題とミーティングが終わったあとの夜の自由時間。 みんなそれぞれやりたい事を楽しんでいます。 こちらは葉脈標本作りに挑戦です。自分で作り方を調べ、必要な材料を準備していました! こちらはお友達にカブトムシをいただいたそう […]公開済み: 2024年5月21日更新: 2024年5月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
新企画始動中Hokulea でもお伝えした通り 秋の新たな企画がスタートしました 一体これからどんなドラマが起きるだろう? せっかく集まった12人なんだから 12人でしかできないことをやろう! これからが楽しみ…! to be co […]公開済み: 2021年10月19日更新: 2021年10月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
手塩にかけて学校から持ち帰った稲の手入れ中~。 サンルームにおいていたけど、やっぱり外に移動。 そして、 プランターには ニンジンがキレイに生えそろっています! 学園畑の方でも、 トウモロコシやミニトマト、ナス、キュウリ、ニンジン、 […]公開済み: 2022年6月13日更新: 2022年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
思い思いの時間宿題とミーティングが終わったあとの夜の自由時間。 みんなそれぞれやりたい事を楽しんでいます。 こちらは葉脈標本作りに挑戦です。自分で作り方を調べ、必要な材料を準備していました! こちらはお友達にカブトムシをいただいたそう […]公開済み: 2024年5月21日更新: 2024年5月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ