秋の夜長公開済み: 2020年9月23日更新: 2020年9月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ宿題が終わり、読書にも飽き……小学校の委員会の仕事(プリント作成)をする子や、 取っ組み合い(というか「じゃれ合い」)をする子。 こちらは脱出不能のままくすぐり技にかかり、『笑い袋』と化していました。 /池関連記事 にがにが あまあま のりのり本日は 上野村の『栃餅会』のみなさんより 栃餅を学校配布でいただきました。 ほろ苦! かなり栃が多いです! 上野村の子にとっては この苦さ・濃さがスタンダードなんです! 二つのうち、一つはおやつに 残りの一つは夕飯の時に […]公開済み: 2024年9月19日更新: 2024年9月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 豊作に感謝芋掘りに必要と思う道具を 自分たちで考えて 準備だー! さあ、 頭の中に 美味しいサツマイモを想い描いて 畑へ GOOOOOOOOO! 中だるみしそうな途中から フォーメーションB作戦! 芋掘りチームと 選別チームに分か […]公開済み: 2023年10月21日更新: 2023年10月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ キレイな逆さトックリ型の蜂の巣! コガタスズメバチの巣! 今の時期に見かけたら すぐに駆除です! 放っておくと キケン キケン でも よーく観察してみると 可愛らしい形です。 本日は かじかの里学園運営審議会の会議がありました。 […]公開済み: 2024年6月12日更新: 2024年6月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
にがにが あまあま のりのり本日は 上野村の『栃餅会』のみなさんより 栃餅を学校配布でいただきました。 ほろ苦! かなり栃が多いです! 上野村の子にとっては この苦さ・濃さがスタンダードなんです! 二つのうち、一つはおやつに 残りの一つは夕飯の時に […]公開済み: 2024年9月19日更新: 2024年9月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
豊作に感謝芋掘りに必要と思う道具を 自分たちで考えて 準備だー! さあ、 頭の中に 美味しいサツマイモを想い描いて 畑へ GOOOOOOOOO! 中だるみしそうな途中から フォーメーションB作戦! 芋掘りチームと 選別チームに分か […]公開済み: 2023年10月21日更新: 2023年10月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
キレイな逆さトックリ型の蜂の巣! コガタスズメバチの巣! 今の時期に見かけたら すぐに駆除です! 放っておくと キケン キケン でも よーく観察してみると 可愛らしい形です。 本日は かじかの里学園運営審議会の会議がありました。 […]公開済み: 2024年6月12日更新: 2024年6月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ