くもの糸 公開済み: 2020年9月4日更新: 2020年9月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 朝のそうじ当番活動で、かたっぱしから クモの巣を取り払いました。本館の周りだけでも 数種類のクモ。そして クモによって その糸や はり方が様々。場所選びも「クモなりに 考えてるんだねー」って。 今朝の 日の出前は とても神々しいシーンが広がっていました。早起き男子と しばし雲をながめていました。昨晩の 月夜も とても 美しいシーンが見られましたね。さてさて 今日の天気に 期待しましょ!かず 関連記事 お弁当作り 明日は自作弁当持参での登校なので、てんやわんやの厨房。 2割くらいが味見に消えたようにも見えましたが、 とりあえず時間内に片付けまで完了したので良しとしましょう。 /池 公開済み: 2020年11月27日更新: 2020年11月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 発想力 こどもたちの発想力には驚かされる毎日です 本日は、兄弟でなにやら楽しそうにサッカー・・・? よ~く見てみると、ボール代わりにビンの蓋(蓋は早すぎて写真に収まらず)室内でのボール遊びは禁止されてるので、工夫しています そし […] 公開済み: 2021年5月12日更新: 2021年5月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 子育ては 大変の巻 やっと 晴れた! 今朝の『朝活』は ブルーシート上のバケツにボールを入れる協力ゲーム!制限時間3分以内のチャレンジだ! 声かけ合って 気持ちを集中して シートを引くテクニックも必要。なかなか 難しいのですよ。 夕方、有志 […] 公開済み: 2020年7月2日更新: 2020年7月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お弁当作り 明日は自作弁当持参での登校なので、てんやわんやの厨房。 2割くらいが味見に消えたようにも見えましたが、 とりあえず時間内に片付けまで完了したので良しとしましょう。 /池 公開済み: 2020年11月27日更新: 2020年11月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
発想力 こどもたちの発想力には驚かされる毎日です 本日は、兄弟でなにやら楽しそうにサッカー・・・? よ~く見てみると、ボール代わりにビンの蓋(蓋は早すぎて写真に収まらず)室内でのボール遊びは禁止されてるので、工夫しています そし […] 公開済み: 2021年5月12日更新: 2021年5月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
子育ては 大変の巻 やっと 晴れた! 今朝の『朝活』は ブルーシート上のバケツにボールを入れる協力ゲーム!制限時間3分以内のチャレンジだ! 声かけ合って 気持ちを集中して シートを引くテクニックも必要。なかなか 難しいのですよ。 夕方、有志 […] 公開済み: 2020年7月2日更新: 2020年7月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ