話し合い 公開済み: 2020年9月2日更新: 2020年9月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 人 それぞれに 考え方がありますね。でも 集団で暮らすには 一人一人の 個を最大限に尊重しながら周りと 合わせていかなねばならぬ場面も 多々あります。そういう個々の違いを 話し合いによって お互い 歩み寄って 最善の策を 考え出していって 欲しいんです。そして最低限、 これは 守ろう! と決めた事 ・ 決まった事 ・ 約束した事 は、しっかり 守りましょ! って話をしました。ゆっくりと すこしずつ、 ね。かず 関連記事 真剣に 遊ぶ! 始業式の日は 給食もなく 早帰りでした。 カプラ(木片)でアート。 思う存分広げて表現できます! これから 夕飯なのですが、 「もうしばらく このまま広げさせて!」 と 他の子達と交渉。 ぬいぐるみが『爆弾』代わり。 ◎ […] 公開済み: 2021年4月7日更新: 2021年4月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 展覧会に向けて 展覧会への準備が着々と進められています 陶芸の釉薬を塗っています どんな色に仕上がるかな そしてこれはダイイングメッセージを残している最中 ではなく、見ての通り落として割れてしまいました せっかく愛犬用に作ったお皿なのに […] 公開済み: 2021年11月3日更新: 2021年11月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ Let’s get started! いよいよ 明日が試験です。 気合いが入ります! すき間時間に よくがんばってきたね。 こちらは お手紙タイム~。 そして・・・、 これは 反り立つ階段に挑戦する 『SASUKE』 だそうで、 TVの見過ぎ?! ピーラーの […] 公開済み: 2022年1月13日更新: 2022年1月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
真剣に 遊ぶ! 始業式の日は 給食もなく 早帰りでした。 カプラ(木片)でアート。 思う存分広げて表現できます! これから 夕飯なのですが、 「もうしばらく このまま広げさせて!」 と 他の子達と交渉。 ぬいぐるみが『爆弾』代わり。 ◎ […] 公開済み: 2021年4月7日更新: 2021年4月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
展覧会に向けて 展覧会への準備が着々と進められています 陶芸の釉薬を塗っています どんな色に仕上がるかな そしてこれはダイイングメッセージを残している最中 ではなく、見ての通り落として割れてしまいました せっかく愛犬用に作ったお皿なのに […] 公開済み: 2021年11月3日更新: 2021年11月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Let’s get started! いよいよ 明日が試験です。 気合いが入ります! すき間時間に よくがんばってきたね。 こちらは お手紙タイム~。 そして・・・、 これは 反り立つ階段に挑戦する 『SASUKE』 だそうで、 TVの見過ぎ?! ピーラーの […] 公開済み: 2022年1月13日更新: 2022年1月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ