村内巡り 其の4(森のギャラリー)公開済み: 2020年7月25日更新: 2020年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ・上野村と友好関係にあるぶーたん王国!へェ~こんな国なんだぁ・・・すごい田舎だね!だって。 いつか行ってみたいね!勉強になりました。/テツ関連記事 陶芸編~藍染め入門体験後は・・・、 希望者で 陶芸をやりました! 創りたい物を イメージして、 集中して取り組んでいます。 今回も ステキな作品がそろいました。 窯入れが楽しみです! 盛り沢山の 休日をしめくくるのは・・・ 久し […]公開済み: 2021年10月9日更新: 2021年10月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 送る会OGのMさんとの学園生活も明日の朝まで。学園生が主体となって送る会が行われました。 まずは歌の披露。 まなさんが歌詞カードと音源を準備して下さり、新館でこっそりと練習を頑張っていました! 学園が優しい歌声に包まれます。 […]公開済み: 2024年7月17日更新: 2024年7月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 子供の発想力さて問題です こちらは何をしている所でしょう? 土下座の練習・・・ ではなく正解は 跳び箱でした これは学園の中でも屈指のクリエイティブな発想の持ち主R君考案です! 彼は次々と新技を発明し、後輩達に伝授 こ […]公開済み: 2021年2月4日更新: 2021年2月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
陶芸編~藍染め入門体験後は・・・、 希望者で 陶芸をやりました! 創りたい物を イメージして、 集中して取り組んでいます。 今回も ステキな作品がそろいました。 窯入れが楽しみです! 盛り沢山の 休日をしめくくるのは・・・ 久し […]公開済み: 2021年10月9日更新: 2021年10月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
送る会OGのMさんとの学園生活も明日の朝まで。学園生が主体となって送る会が行われました。 まずは歌の披露。 まなさんが歌詞カードと音源を準備して下さり、新館でこっそりと練習を頑張っていました! 学園が優しい歌声に包まれます。 […]公開済み: 2024年7月17日更新: 2024年7月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
子供の発想力さて問題です こちらは何をしている所でしょう? 土下座の練習・・・ ではなく正解は 跳び箱でした これは学園の中でも屈指のクリエイティブな発想の持ち主R君考案です! 彼は次々と新技を発明し、後輩達に伝授 こ […]公開済み: 2021年2月4日更新: 2021年2月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ