やればできる? 公開済み: 2020年7月13日更新: 2020年7月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学園本館と旧体育館の間にあるキセキレイの巣。 昨日はこんな↑感じで縮こまっていたヒナ達でしたが…… 今日覗くと巣立っていました。 ぶっつけ本番で飛べるって、よく考えると鳥ってスゴイですよね。 ……あ、君らは別。 飼うのが大変になるから無理に飛ばんでよろし。 /池 関連記事 フットパス 上野村むら歩き探検ツアー 本日、教育委員会主催の上野村の見所を回るツアーに行ってきました。 少し熱のある⭕君はお留守番で、8人での参加になりました。 フットパスの開催は今年で二回目で、去年は上野村の西側だったので今年は東側! 見所を歩いて回る、全 […] 公開済み: 2020年9月13日更新: 2020年9月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ “川ガキ”の聖地へ 今日も 元気に この場所へ! めでたく全員が “川ガキ” です。 5日連続出場、順調に更新中。 水温は 実は低めで みんな クチビルが青ざめてます・・・。でも 焚き火にあたったり 温かい岩を抱いたりして、 復活しては […] 公開済み: 2020年8月28日更新: 2020年8月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 原風景~ 日中は陽気で救われますが 今朝も 寒かったですね。 さすがに いつも薄着のM穂も 「さみ~」と言いながら ニワトリ当番をがんばってくれています。 さて、そのニワトリ。 12日の夕飯の 『ニワトリ丸焼き』は・ […] 公開済み: 2021年12月15日更新: 2021年12月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
フットパス 上野村むら歩き探検ツアー 本日、教育委員会主催の上野村の見所を回るツアーに行ってきました。 少し熱のある⭕君はお留守番で、8人での参加になりました。 フットパスの開催は今年で二回目で、去年は上野村の西側だったので今年は東側! 見所を歩いて回る、全 […] 公開済み: 2020年9月13日更新: 2020年9月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
“川ガキ”の聖地へ 今日も 元気に この場所へ! めでたく全員が “川ガキ” です。 5日連続出場、順調に更新中。 水温は 実は低めで みんな クチビルが青ざめてます・・・。でも 焚き火にあたったり 温かい岩を抱いたりして、 復活しては […] 公開済み: 2020年8月28日更新: 2020年8月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
原風景~ 日中は陽気で救われますが 今朝も 寒かったですね。 さすがに いつも薄着のM穂も 「さみ~」と言いながら ニワトリ当番をがんばってくれています。 さて、そのニワトリ。 12日の夕飯の 『ニワトリ丸焼き』は・ […] 公開済み: 2021年12月15日更新: 2021年12月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ