やればできる?公開済み: 2020年7月13日更新: 2020年7月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園本館と旧体育館の間にあるキセキレイの巣。昨日はこんな↑感じで縮こまっていたヒナ達でしたが…… 今日覗くと巣立っていました。 ぶっつけ本番で飛べるって、よく考えると鳥ってスゴイですよね。 ……あ、君らは別。飼うのが大変になるから無理に飛ばんでよろし。 /池関連記事 時間をかけるコト昨晩に続き 干し柿作り。 男子お風呂タイムの間に~、 それーっと 女子たちの時間。 「ひと組みだけでも 作ってみれば? やってみようよ!」と 誘い出したら・・・ スイッチON! 男子がドヤドヤと 戻ってくるまで ずーーー […]公開済み: 2020年11月20日更新: 2020年11月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 梅雨の晴れ間しばらく雨が降り続いていた上野村でしたが 今日は久しぶりの良い天気 有志で堆肥センター(夏の川遊びの定番ポイント)裏の川までサイクリングへ Let’s Go! 途中川遊びによさそうなところを見つけては寄り道を […]公開済み: 2021年5月23日更新: 2021年5月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 田植え日和♪ & 夏詣!3年ぶりの再開・再会です! 玉村町の農業体験クラブのみなさんのご厚意で 『田植え』作業 元気にいってみよう! 慣れた手つきの子、 初めて田んぼに入る子、 天気が良すぎるくらいでしたが みんな 集中して取り組めました。 お […]公開済み: 2022年7月2日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
時間をかけるコト昨晩に続き 干し柿作り。 男子お風呂タイムの間に~、 それーっと 女子たちの時間。 「ひと組みだけでも 作ってみれば? やってみようよ!」と 誘い出したら・・・ スイッチON! 男子がドヤドヤと 戻ってくるまで ずーーー […]公開済み: 2020年11月20日更新: 2020年11月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
梅雨の晴れ間しばらく雨が降り続いていた上野村でしたが 今日は久しぶりの良い天気 有志で堆肥センター(夏の川遊びの定番ポイント)裏の川までサイクリングへ Let’s Go! 途中川遊びによさそうなところを見つけては寄り道を […]公開済み: 2021年5月23日更新: 2021年5月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
田植え日和♪ & 夏詣!3年ぶりの再開・再会です! 玉村町の農業体験クラブのみなさんのご厚意で 『田植え』作業 元気にいってみよう! 慣れた手つきの子、 初めて田んぼに入る子、 天気が良すぎるくらいでしたが みんな 集中して取り組めました。 お […]公開済み: 2022年7月2日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ