マイ茶碗完成! 公開済み: 2020年6月7日更新: 2020年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 4月から作り始めて素焼き・釉薬かけと進めてきた 自分用の『ごはん茶碗(&小物)』が焼き上がりました。 最後に加えた色ガラス片の溶け具合が更なる想定外を生み、 なかなか味のある茶碗が出来た様子。 4月のこれ↑が こう↓なりました。なかなかの出来では。 /池 関連記事 いつもの夜 音読の宿題をする学園生。 『TEDみたいに身振り手振り付けて、目の前に観客がいると思って読んで』と無茶振りしてみた図。 観客はどちらかというと爆笑だったので、TEDというよりSNL? &nbs […] 公開済み: 2022年7月13日更新: 2022年7月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 草との闘い みんなのエネルギーが有り余っているので・・・ そのパワーを 畑で発散しておくれ! 長ネギの間の雑草たちを かたっぱしから やっつけよう。 ぬいた雑草を 山と積みます。 まるで 草のベッド! こちら編集部 学園周りの色々な […] 公開済み: 2022年8月24日更新: 2022年8月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ キレイ! 畑のエンドウをさっと下ゆでし、筋をとる作業。 色々おしゃべりしながら 『なごみの時間』 です。 みてみて! キレイだから写真とって! って。 ホントだね-。 ◇◆◇◆ ◇◆◇◆ ◇◆◇◆ ◇◆◇◆ さてさて、本日のゆるゆ […] 公開済み: 2022年6月10日更新: 2022年6月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
いつもの夜 音読の宿題をする学園生。 『TEDみたいに身振り手振り付けて、目の前に観客がいると思って読んで』と無茶振りしてみた図。 観客はどちらかというと爆笑だったので、TEDというよりSNL? &nbs […] 公開済み: 2022年7月13日更新: 2022年7月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
草との闘い みんなのエネルギーが有り余っているので・・・ そのパワーを 畑で発散しておくれ! 長ネギの間の雑草たちを かたっぱしから やっつけよう。 ぬいた雑草を 山と積みます。 まるで 草のベッド! こちら編集部 学園周りの色々な […] 公開済み: 2022年8月24日更新: 2022年8月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
キレイ! 畑のエンドウをさっと下ゆでし、筋をとる作業。 色々おしゃべりしながら 『なごみの時間』 です。 みてみて! キレイだから写真とって! って。 ホントだね-。 ◇◆◇◆ ◇◆◇◆ ◇◆◇◆ ◇◆◇◆ さてさて、本日のゆるゆ […] 公開済み: 2022年6月10日更新: 2022年6月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ