マイ茶碗完成! 公開済み: 2020年6月7日更新: 2020年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 4月から作り始めて素焼き・釉薬かけと進めてきた 自分用の『ごはん茶碗(&小物)』が焼き上がりました。 最後に加えた色ガラス片の溶け具合が更なる想定外を生み、 なかなか味のある茶碗が出来た様子。 4月のこれ↑が こう↓なりました。なかなかの出来では。 /池 関連記事 持久走大会本番! 今日は持久走大会でした! 沿道にも、保育園や保護者の方々など応援に来ていました。 まずは1-2年生! 続いて3-4年生スタート! がんばれかじかっこたち! 最後に5-6年生がスタート! がんばれー!の大声援! みんなよく […] 公開済み: 2020年11月26日更新: 2020年11月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 村内巡り 2日目 本日は学園ご近所巡り。 学園坂を下ってすぐの旧黒澤家住宅を見学。 展示されている古い道具に興味津々。 何の道具でしょうか。 ん? 切られたり蒸かされたり引かれたり練られたり晒されたり……。 「カズ(楮)」が大 […] 公開済み: 2020年7月25日更新: 2020年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ジャガイモと竹はしと外風呂 晴天の下、 みんなで最初の共同作業 ~ ジャガイモ植えです! 公開済み: 2020年4月6日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
持久走大会本番! 今日は持久走大会でした! 沿道にも、保育園や保護者の方々など応援に来ていました。 まずは1-2年生! 続いて3-4年生スタート! がんばれかじかっこたち! 最後に5-6年生がスタート! がんばれー!の大声援! みんなよく […] 公開済み: 2020年11月26日更新: 2020年11月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
村内巡り 2日目 本日は学園ご近所巡り。 学園坂を下ってすぐの旧黒澤家住宅を見学。 展示されている古い道具に興味津々。 何の道具でしょうか。 ん? 切られたり蒸かされたり引かれたり練られたり晒されたり……。 「カズ(楮)」が大 […] 公開済み: 2020年7月25日更新: 2020年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ