5月29日 朝食公開済み: 2020年5月29日更新: 2020年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん■ごはん■鯖の文化干しwith大根下ろし■きんぴらごぼう■みそ汁(にゅうめん) ごはんが少なめだったので、足りない人用にみそ汁へ追加するそうめんを1把茹でましたが危うく余る所でした。やはりごはん消費量の読みは難しい…… /池関連記事 10月9日 朝食■ごはん ■玉子とキャベツの炒め物 ■サツマイモのレモン煮 ■味噌汁 ■フルーツ入りヨーグルト (撮影:Iる) 今朝の味噌汁作りには、サポートに入ったR世が立候補。 薄味が好みなので、普段が「濃い!」のだと […]公開済み: 2021年10月9日更新: 2021年10月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 7月27日 夕食・鹿肉と大豆のカレー ・ひじき大豆煮 ・キュウリのきゅーちゃん漬け ・カボチャのポタージュ+いただき物のインゲン 畑のミニトマトが大量に収穫できたので、 ジューサーにかけてトマトベースに。 ナツメグやカルダモンやコショー […]公開済み: 2022年7月27日更新: 2022年7月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 5月8日朝食・野菜炒め ・ワラビの煮物 ・グレープフルーツ ・おかか ・豆腐と玉ネギのみそ汁 ・ご飯 サラダも作ったのですが、お皿にスペースが無くお昼にまわします。 良質な蛋白質、野菜や果物もバランスよく摂れる朝食にな […]公開済み: 2021年5月8日更新: 2021年5月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
10月9日 朝食■ごはん ■玉子とキャベツの炒め物 ■サツマイモのレモン煮 ■味噌汁 ■フルーツ入りヨーグルト (撮影:Iる) 今朝の味噌汁作りには、サポートに入ったR世が立候補。 薄味が好みなので、普段が「濃い!」のだと […]公開済み: 2021年10月9日更新: 2021年10月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
7月27日 夕食・鹿肉と大豆のカレー ・ひじき大豆煮 ・キュウリのきゅーちゃん漬け ・カボチャのポタージュ+いただき物のインゲン 畑のミニトマトが大量に収穫できたので、 ジューサーにかけてトマトベースに。 ナツメグやカルダモンやコショー […]公開済み: 2022年7月27日更新: 2022年7月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
5月8日朝食・野菜炒め ・ワラビの煮物 ・グレープフルーツ ・おかか ・豆腐と玉ネギのみそ汁 ・ご飯 サラダも作ったのですが、お皿にスペースが無くお昼にまわします。 良質な蛋白質、野菜や果物もバランスよく摂れる朝食にな […]公開済み: 2021年5月8日更新: 2021年5月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん