成長 公開済み: 2020年4月22日更新: 2020年4月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学園ニワトリに雛が生まれて早半年。 半年前のこのヒヨコ(左)が 今ではこんな感じに。 父ちゃん似のシュッとした別嬪さんに育ちました。 3月半ばからは卵も産むように。 ただし父ちゃんが卵を採る品種じゃないので小さめです。 (味は変わりません) /池 関連記事 終わらせてから読もう。 新館の学習室がモデルチェンジ。 壁際に全ての机を寄せて、フリーアドレス制としました。 他の人が目に入らず集中できるので、宿題も捗る筈。 入口側で死角の机は『集中苦手組』の棲み処に […] 公開済み: 2023年5月16日更新: 2023年5月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日も良い日~ 指導員室のタイムカードの上には、 このメッセージをかかげています。 子どもたちが 毎日ワクワク、ドキドキ ココロとカラダが躍動できるように。 そしてそれが 私たち職員自身の喜びのために! 今期の修園制作の段 […] 公開済み: 2021年3月5日更新: 2021年3月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 「化石を採りに行きたい!」 ・・・・・・という学園生と、昼食後に近場の採取ポイントへ。 「裏山って結構高いんだなぁ」 「あのショベルカーは工事終わったらどうやって下ろすんだろ?」 『歩き』は興味を惹かれたポ […] 公開済み: 2020年11月1日更新: 2020年11月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
終わらせてから読もう。 新館の学習室がモデルチェンジ。 壁際に全ての机を寄せて、フリーアドレス制としました。 他の人が目に入らず集中できるので、宿題も捗る筈。 入口側で死角の机は『集中苦手組』の棲み処に […] 公開済み: 2023年5月16日更新: 2023年5月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日も良い日~ 指導員室のタイムカードの上には、 このメッセージをかかげています。 子どもたちが 毎日ワクワク、ドキドキ ココロとカラダが躍動できるように。 そしてそれが 私たち職員自身の喜びのために! 今期の修園制作の段 […] 公開済み: 2021年3月5日更新: 2021年3月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
「化石を採りに行きたい!」 ・・・・・・という学園生と、昼食後に近場の採取ポイントへ。 「裏山って結構高いんだなぁ」 「あのショベルカーは工事終わったらどうやって下ろすんだろ?」 『歩き』は興味を惹かれたポ […] 公開済み: 2020年11月1日更新: 2020年11月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ