ホッと一息、3時のお茶! 公開済み: 2020年4月12日更新: 2020年4月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日は肌寒いので、あたたかいカフェオレなんぞいただきました。 ン~!温まる~! おかわりに行列が出来るほど・・・。 by テツ 関連記事 種をまこう! 今晩のミーティングでは、日中の職員会議の決定事項の共有と・・・ 10月の行事の打ち合わせ です。 10月は学校もイベントもりだくさん。 とりあえず、 10月の誕生会やハロウィンパーティーについて。 小豆の収穫! 学園畑の […] 公開済み: 2022年9月29日更新: 2022年10月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今年度第1回 ミニミニ料理教室 毎月1度ほどのペースで開催されている、村の「ミニミニ料理教室」に学園生4名が参加させていただきました。 今回の料理は・・・ ①つとっこ →奥多野の郷土料理。シュロの葉ととちの葉を使ってもち米を巻いていきます。 ②飾り切り […] 公開済み: 2023年5月26日更新: 2023年5月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 田植え日和♪ & 夏詣! 3年ぶりの再開・再会です! 玉村町の農業体験クラブのみなさんのご厚意で 『田植え』作業 元気にいってみよう! 慣れた手つきの子、 初めて田んぼに入る子、 天気が良すぎるくらいでしたが みんな 集中して取り組めました。 お […] 公開済み: 2022年7月2日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
種をまこう! 今晩のミーティングでは、日中の職員会議の決定事項の共有と・・・ 10月の行事の打ち合わせ です。 10月は学校もイベントもりだくさん。 とりあえず、 10月の誕生会やハロウィンパーティーについて。 小豆の収穫! 学園畑の […] 公開済み: 2022年9月29日更新: 2022年10月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今年度第1回 ミニミニ料理教室 毎月1度ほどのペースで開催されている、村の「ミニミニ料理教室」に学園生4名が参加させていただきました。 今回の料理は・・・ ①つとっこ →奥多野の郷土料理。シュロの葉ととちの葉を使ってもち米を巻いていきます。 ②飾り切り […] 公開済み: 2023年5月26日更新: 2023年5月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
田植え日和♪ & 夏詣! 3年ぶりの再開・再会です! 玉村町の農業体験クラブのみなさんのご厚意で 『田植え』作業 元気にいってみよう! 慣れた手つきの子、 初めて田んぼに入る子、 天気が良すぎるくらいでしたが みんな 集中して取り組めました。 お […] 公開済み: 2022年7月2日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ