29期スタート!公開済み: 2020年4月5日更新: 2020年4月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ早速ビオトープ脇で四葉のクローバーを発見。 我も我もと探し始める29期かじかっ子達。 という事で、先ずは幸先良く29期がスタート。1年間宜しくお願いします! /池関連記事 流れ星! 火球!?本日は 小学校の先生方と 指導員との 連絡協議会でした。 とても和やかな雰囲気で 学校の様子と 学園の様子の 情交換交換をしました。 毎回感じるのですが、いつも前向きでポジティブな姿勢が伺えます。 子ども達にも いつもプ […]公開済み: 2021年12月14日更新: 2021年12月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ホタルツアー・・・もう今シーズンの「ホタル」は見られないのか・・・。 週末を利用して お隣の南牧村へ『ホタルツアー』に出かけるプランを立てていたのですが、 上手く天候にも恵まれず、適期を逃してしまいました。 でも、まだ上野村でも奥地ですと […]公開済み: 2022年6月30日更新: 2022年7月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 宇宙大学の講義を受けました☆先日、「宇宙大学」というオンラインイベントで、現役京都大学の教授が語る「有人宇宙学」という講義を、 子ども達に受けてもらいました^^ 指導員ちぐさが京都大学大学院地球環境学舎の修士課程に在学中に、南米ウルグアイにある国際 […]公開済み: 2022年11月2日更新: 2022年11月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
流れ星! 火球!?本日は 小学校の先生方と 指導員との 連絡協議会でした。 とても和やかな雰囲気で 学校の様子と 学園の様子の 情交換交換をしました。 毎回感じるのですが、いつも前向きでポジティブな姿勢が伺えます。 子ども達にも いつもプ […]公開済み: 2021年12月14日更新: 2021年12月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ホタルツアー・・・もう今シーズンの「ホタル」は見られないのか・・・。 週末を利用して お隣の南牧村へ『ホタルツアー』に出かけるプランを立てていたのですが、 上手く天候にも恵まれず、適期を逃してしまいました。 でも、まだ上野村でも奥地ですと […]公開済み: 2022年6月30日更新: 2022年7月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
宇宙大学の講義を受けました☆先日、「宇宙大学」というオンラインイベントで、現役京都大学の教授が語る「有人宇宙学」という講義を、 子ども達に受けてもらいました^^ 指導員ちぐさが京都大学大学院地球環境学舎の修士課程に在学中に、南米ウルグアイにある国際 […]公開済み: 2022年11月2日更新: 2022年11月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ