創作の秋公開済み: 2024年10月19日更新: 2024年10月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ秋の夜長、みんな工夫して楽しんでいます。 木を彫刻刀で削って立派な船を作りました。お風呂に浮かべて進水式を行いました! コマの競技場が完成しました!コマはペットボトルのフタを利用しています。 いかに高く積めるか競争です!形に独創性があります。 「あっ何かいる!」 彼が作ったものでした!発想が素晴らしいです!たんご関連記事 ようこそ!先輩。26・27期のOBが学園ボランティアとして来園されました。 当時の学園の様子をみんな興味津々に聞いていました。ソロキャンプや上野ダムサイクリングなど当時の楽しかった思い出をたくさん話して下さりました。 緩急をつけた迫力あ […]公開済み: 2024年9月15日更新: 2024年9月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ハロウィーン ビンゴ!先週に引き続き 『かじかなハロウィーン』 本日は、ハロウィーンネタで ビンゴ大会です! 各自、マスに埋めていきます。 英語? 日本語? はたまた絵で勝負?! チャレンジ・バイ・チョイス。 ビン […]公開済み: 2020年10月29日更新: 2020年10月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ のんびり過ごそう『図書館までサイクリング』組と『学園で留守番』組に分かれた休日。 留守番組は早々に宿題を済ませた後、 甘さMAXなお汁粉を作ったり ニワトリ(大きくなったヒナ)達に散歩をさせたり […]公開済み: 2020年12月12日更新: 2020年12月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ようこそ!先輩。26・27期のOBが学園ボランティアとして来園されました。 当時の学園の様子をみんな興味津々に聞いていました。ソロキャンプや上野ダムサイクリングなど当時の楽しかった思い出をたくさん話して下さりました。 緩急をつけた迫力あ […]公開済み: 2024年9月15日更新: 2024年9月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ハロウィーン ビンゴ!先週に引き続き 『かじかなハロウィーン』 本日は、ハロウィーンネタで ビンゴ大会です! 各自、マスに埋めていきます。 英語? 日本語? はたまた絵で勝負?! チャレンジ・バイ・チョイス。 ビン […]公開済み: 2020年10月29日更新: 2020年10月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
のんびり過ごそう『図書館までサイクリング』組と『学園で留守番』組に分かれた休日。 留守番組は早々に宿題を済ませた後、 甘さMAXなお汁粉を作ったり ニワトリ(大きくなったヒナ)達に散歩をさせたり […]公開済み: 2020年12月12日更新: 2020年12月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ