越後つばめの天神講

天神講は、学問の神様・菅原道真公を命日である2月25日にお偲びし、学業成就や合格祈願、子どもの健やかな成長を願う風習です。
燕の天神講は色鮮やかな粉菓子や砂糖菓子が特徴で、「天神講の頭の部分を食べると受験に合格する、勉強ができるようになる」などと言い伝えられています。

学園でもみんなでいただきました!!

飾られている天神講菓子をみて食べるのを楽しみにしていたK太くんは「ミーティングノートがきれいに書けるようになるかな」と。

私の実家の地域の風習ですが、学園生にも体験してもらえてよかったです!!

まな