インスピレーション 公開済み: 2022年8月19日更新: 2022年8月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 日中の 暑い日差しから 森は 私たちを守ってくれます。 山には「山の神」が祀られています。 今でも 村の山の衆で 毎月16日 山の神に手を合わせている方がいらっしゃいます。 神々しいシーンが 続きます。 2学期は 子ども達にどんなプログラムを提供しようかなーと 想いを巡らせて歩ています。 冒険系、ものつくり系、 そして 暮らし方 について。 あれこれイメージしながら、 色々インスピレーションを得ながら。 おっ! シオジの実生! かず 関連記事 梅ジュースと紅茶つくり 午前中は『梅ジュース作り』 こういう地道な作業も お互いに おしゃべりしながらだと 良い時間です。 初めて 梅ジュース作る! という子もいます。 砂糖とまぜるだけで 梅のシロップができるなんて。 大ビンは学園の共有物。 […] 公開済み: 2021年6月6日更新: 2021年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 泥 水 サル なかなか素敵なプレートになってる! クリスマスオーナメントの制作中。 今日は天気が良いので、思いっきり 外遊びデー です。 網を活用して 泥団子大量生産体制。 良い顔してるねー。 泥団子だけでなく、水遊びはドンドン広がり […] 公開済み: 2022年11月27日更新: 2022年11月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 保護者会主催Skypeイベント☆ 5月8日ゴールデンウィーク最終日、保護者会主催Skypeイベントが行われました。 今年のゴールデンウィークは保護者の方々に会えないこともあり、学園生たちはこのイベントを心待ちにしていました。 リビングを暗くして、、、いよ […] 公開済み: 2022年5月8日更新: 2022年5月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
梅ジュースと紅茶つくり 午前中は『梅ジュース作り』 こういう地道な作業も お互いに おしゃべりしながらだと 良い時間です。 初めて 梅ジュース作る! という子もいます。 砂糖とまぜるだけで 梅のシロップができるなんて。 大ビンは学園の共有物。 […] 公開済み: 2021年6月6日更新: 2021年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
泥 水 サル なかなか素敵なプレートになってる! クリスマスオーナメントの制作中。 今日は天気が良いので、思いっきり 外遊びデー です。 網を活用して 泥団子大量生産体制。 良い顔してるねー。 泥団子だけでなく、水遊びはドンドン広がり […] 公開済み: 2022年11月27日更新: 2022年11月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
保護者会主催Skypeイベント☆ 5月8日ゴールデンウィーク最終日、保護者会主催Skypeイベントが行われました。 今年のゴールデンウィークは保護者の方々に会えないこともあり、学園生たちはこのイベントを心待ちにしていました。 リビングを暗くして、、、いよ […] 公開済み: 2022年5月8日更新: 2022年5月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ