自分の食器 公開済み: 2022年5月15日更新: 2022年5月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 盤をはさんで。 自分たちで考えたルールで楽しんでいます。 素焼き 完成! ホカホカの焼き上がりです。 今年度も まっちゃんの工房『器万里』にて、 漆塗り体験をさせていただきます。 10回程通いながら重ね塗りをしていきます! そして、木工家の齋藤さんからハシのやすりがけについて教わっています。 自分が使う食器を 自分の手で創る。 かず 関連記事 二学期スタート! 久しぶりの通学バス。 学校の友達と会うのも久しぶり。 テンション上げて行ってらっしゃーい! /池 公開済み: 2020年8月31日更新: 2020年8月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 満たされた! 読書室が 6月バージョンに♪ 午前中、のんびりモード。 衣替えの保護者来園を 今かと心待ちにしている子も。 さてさて、午後の時間、 指導員は『神流川流域学校』で勉強会です。 本日は白井集落で楽習~。 留守番を 保護者チー […] 公開済み: 2022年6月11日更新: 2022年6月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ZOOMで『親子とゆる会話』企画 ~その1 夕飯準備中~ はつよさんの助手達です。 「苦手なニンジン」をよけないように 監視役もいるみたい。 今期初企画! ZOOMを使って 家族と過ごすひとときです。 「○○を送ってー」と言う話だけでなく、有意義な時間を過ごしてね […] 公開済み: 2021年7月1日更新: 2021年7月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
二学期スタート! 久しぶりの通学バス。 学校の友達と会うのも久しぶり。 テンション上げて行ってらっしゃーい! /池 公開済み: 2020年8月31日更新: 2020年8月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
満たされた! 読書室が 6月バージョンに♪ 午前中、のんびりモード。 衣替えの保護者来園を 今かと心待ちにしている子も。 さてさて、午後の時間、 指導員は『神流川流域学校』で勉強会です。 本日は白井集落で楽習~。 留守番を 保護者チー […] 公開済み: 2022年6月11日更新: 2022年6月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ZOOMで『親子とゆる会話』企画 ~その1 夕飯準備中~ はつよさんの助手達です。 「苦手なニンジン」をよけないように 監視役もいるみたい。 今期初企画! ZOOMを使って 家族と過ごすひとときです。 「○○を送ってー」と言う話だけでなく、有意義な時間を過ごしてね […] 公開済み: 2021年7月1日更新: 2021年7月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ