日の出ポイント♪ 公開済み: 2022年1月2日更新: 2022年1月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 日の出ポイントからの ご来光。 左にあるのが 『笠丸山』ですよ。 昨日の雪が ほどよく残っています。 こちらは 野ウサギの足跡 こちらは 鹿の足跡 こちらは セグロセキレイの足跡。 途中で足をとめて パッと 飛び立ってしまいました。 残念ながら 虎の足跡は ございません。 フィールドサインをたどるのが 冬の上野村の楽しみです。 かず 関連記事 つながりました あー あー、 科学クラブで作ったという 『コイル式電話』で交信中。 近すぎますが・・・。 糸電話とまた異なる響き。 鉛筆に銅線を巻くのが大変だったんだよー、と。 でも音質が 随分クリアな感じです。 今週から2月の『ZOO […] 公開済み: 2022年2月21日更新: 2022年2月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 梅もぎ 今回も まっちゃん畑で梅もぎです❗ 青々とした小梅をみんなで集めました。 手の届かぬ枝を手繰り寄せるための 小道具の「枝」がすばらしかったです。 こちらは 桑の実。 初めて口にする子もいましたね。 あまーくて 美味しい‼ […] 公開済み: 2022年6月5日更新: 2022年6月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 桜の木の下には ……お亡くなりになったネズミ(?)が転がっていました。 比較のために1円玉を置きましたが、見ての通りだいぶ小さい。 シントウトガリネズミかニホンジネズミ? 調べている間に出入りする車に轢かれたので、 桜の木の下に埋め […] 公開済み: 2020年4月23日更新: 2020年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
つながりました あー あー、 科学クラブで作ったという 『コイル式電話』で交信中。 近すぎますが・・・。 糸電話とまた異なる響き。 鉛筆に銅線を巻くのが大変だったんだよー、と。 でも音質が 随分クリアな感じです。 今週から2月の『ZOO […] 公開済み: 2022年2月21日更新: 2022年2月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
梅もぎ 今回も まっちゃん畑で梅もぎです❗ 青々とした小梅をみんなで集めました。 手の届かぬ枝を手繰り寄せるための 小道具の「枝」がすばらしかったです。 こちらは 桑の実。 初めて口にする子もいましたね。 あまーくて 美味しい‼ […] 公開済み: 2022年6月5日更新: 2022年6月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
桜の木の下には ……お亡くなりになったネズミ(?)が転がっていました。 比較のために1円玉を置きましたが、見ての通りだいぶ小さい。 シントウトガリネズミかニホンジネズミ? 調べている間に出入りする車に轢かれたので、 桜の木の下に埋め […] 公開済み: 2020年4月23日更新: 2020年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ