かじかな民藝職人 公開済み: 2021年11月4日更新: 2021年11月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 本日も空き時間で制作活動。 釉薬をかけた陶芸品にはガラス片がトッピングされ、あとは本焼きを待つのみ。 こちらは木を削り込む事に集中する学園生。 だいぶ形になってきました。 /池 関連記事 休日の過ごし方・・・ 午後は5人が村っ子のお友達宅に遊びに行き、4人が学園で思い思いに過ごしました。 学園生は色んな遊びを考えます。 ぅおっ! 丸太・・・ これを弓矢の的にして・・・ 集中して狙います・・・ 呼 […] 公開済み: 2021年2月7日更新: 2021年2月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 修園文集 本日のミーティングでは、修園文集担当のM穂とW奏から 修園文集の原稿が渡されました それにそれぞれ記入しました 雪遊びでお疲れの子もいます 黙々と書いている子も (内数名は「待って!!書いてるふりするから!」と写真用に頑 […] 公開済み: 2022年2月10日更新: 2022年2月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 暑中お見舞い~ 立派な葉~ この葉っぱは A:朴の葉? B:栃の葉? C:柿の葉? どれでしょね? 裏をめくれば・・・ 暑中お見舞い申し上げます の 『言の葉』 になっています。 J新聞記事より 公開済み: 2021年8月9日更新: 2021年8月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
休日の過ごし方・・・ 午後は5人が村っ子のお友達宅に遊びに行き、4人が学園で思い思いに過ごしました。 学園生は色んな遊びを考えます。 ぅおっ! 丸太・・・ これを弓矢の的にして・・・ 集中して狙います・・・ 呼 […] 公開済み: 2021年2月7日更新: 2021年2月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
修園文集 本日のミーティングでは、修園文集担当のM穂とW奏から 修園文集の原稿が渡されました それにそれぞれ記入しました 雪遊びでお疲れの子もいます 黙々と書いている子も (内数名は「待って!!書いてるふりするから!」と写真用に頑 […] 公開済み: 2022年2月10日更新: 2022年2月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
暑中お見舞い~ 立派な葉~ この葉っぱは A:朴の葉? B:栃の葉? C:柿の葉? どれでしょね? 裏をめくれば・・・ 暑中お見舞い申し上げます の 『言の葉』 になっています。 J新聞記事より 公開済み: 2021年8月9日更新: 2021年8月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ